
年少の娘が幼稚園を休んでいる間、他の子との距離が心配。早く復帰させたいけど、まだ鼻水が出るので悩んでいる。焦っている自分が嫌。
4月に入園した年少の娘がいます。幼稚園を数日お休みすると焦ってしまう自分がいます。。
風邪をひいて3日休んでいます。
早生まれの元々おとなしい子で自分から輪に入るのは苦手です。
二学期って年少の子達はグループができたり仲良くなってグッと距離が縮まると聞くので、休んでいる間に他の子たちが仲良くなって娘が遅れをとってしまうのではないかと不安で気が気じゃありません😓
風邪をゆっくり治してほしい自分と、早く幼稚園に復帰してクラスのお友達に慣れてほしい自分がいて葛藤しています。
風邪はほとんど良くなっていて登園できるのですが鼻水がまだ垂れるので念のためお休み中です。
こんなことで焦っている自分が嫌です😵
- はじめてのママリ🔰

おもち
えー、私が仕事やすみで
送迎だるいし
朝起きるのめんどくさいとかで
しょっちゅう休んでますよー😂😂😂😂💕
仲良しの子もお休みしたりうまくやってるみたいだし
特に気にしないでいいと思います!

猫LOVE
うちの息子は年中〜年長で仲良い子ができ始めてきたので、そんなに焦ることはないかと思いますよ😅💦

ママリ
息子の園は今の時期毎日何人もお休みがいます!
今は風邪症状一つでもあればお休みさせなきゃいけないので多いんだと思います!お子さんの園もお休み多いかもしれないです😊
ちなみに息子もお子さんと同じような性格です😂

るる
去年上の子は年少少で1週間休んで一週間登園の繰り返しでした😭💦鼻水だけずるずるで早く治らんかなと不安がいっぱいでした。
季節の変わり目はすぐ風邪ひいて大変ですよね。
あと休んでたらお友達が大丈夫かなとずっと心配してくれたり、それがきっかけで友情が芽生えたりしていいこともありました‼️
コメント