
シングルマザーとして、パートで働くか正社員で働くか迷っています。どちらが良いでしょうか?周りの意見を気にしています。
シングルマザーになりました。
実家に住んでいてお金には少し余裕がある程度です。
娘が1歳4か月、本当はもっと一緒にいたいけどシングルマザーになったからには早く働かないと、と言う気持ち、、
そこで、
2歳になるまではパートで働く
→土日も休める、まだ離乳食なので私が用意していて夜ご飯に間に合う、給料は手取り10万くらいだけど貯金もできる
今からきちんと正社員で働く
→土日はほとんど休めない、18時まで仕事なのでご飯には間に合わない、給料はどんどん上がるのでこれからのためにしっかり貯金できる
みなさんならどうしますか?
来年の4月まではパートでもいいですかね、、シングルマザーになったからにはしっかり自分が稼がなきゃというのは分かっていますが、、周りから見て、甘えるな!と思われますか💦?
- み(1歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)

ゆー
自分がシングルだった頃は、パートと夜の仕事を掛け持ちしてました
少しでも子供貯金をしたくて😭
でもそれは親の助けがあったからできたことですし、息子自身もばぁばっ子なので寂しくはなかったみたいです💭
その2択しかないのなら私なら正社員で働く方を選びます!

なつ
私だったらパートにします!
貯金もできるなら、お子さんが大きくなってから正社員でもいいのかなって思います😊
保育園からの呼び出しは初めの1年間はしょっちゅうありますし…😭😭
18時以降のお迎え➕土曜保育もってなったらお子さんの体力の方も心配だなぁ…って思います😢みさんの身体も😢😢
-
なつ
私自身がシングルでパートで働いてました!今は育休中ですが、上の子が3歳になってから18時迎えの土曜保育に変更して0.1.2歳の時は17時迎えの週5で働いてましたが貯金も少しづつ出来たし子供との時間も作れたので、良かったなって思います✨
- 9月13日

mayumi
わたし
シングルじゃないけど10ヶ月で保育園入れちゃいました。

はじめてのママリ🔰
土日休める正社員は無いんですか?土日休めないなら、休める?パートにします。
ただ、いずれ実家を出たいなら正社員がいい気がします。お金はいくらあってもいいので!
-
はじめてのママリ🔰
私は土日祝休みの正社員です!- 9月13日
コメント