※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の熱性痙攣で過呼吸になった経験がある方への相談です。救急車を呼ぶ前に対処できるか不安で、息が苦しく手が震える状況に怖さを感じたとのこと。

子供の熱性痙攣経験した方、自分が過呼吸になったりしませんか?
うちは大人が私1人なので、救急車呼ぶまでは気を張ってなんとか出来るだろうとは思うのですが本当に怖くて…
昨日は夜中に高熱で目線がおかしくなり、#8000で相談したあと娘に声かけながら(意識飛ばないように指示されました)準備しながら、救急受け入れ先とタクシーを呼ぶのに息が苦しくて手が震えて怖かったです😭

コメント

maru

お子さんは大丈夫でしたか?
目線合わなかったりすると怖いですよね。

うちは2人子供がいますが、二人とも熱性痙攣起こしました。
上の子の2回目までは、本当に手も震えたし、怖くて泣いた時もありました。
けど、下の子が起こした時、意外と冷静になれたんです。
とりあえず、動画撮って、時間測ろう。
5分越えたら救急車。
リュックに、嘔吐した時用に、子供と大人の着替え、おむつ、お尻拭き、保険証、お茶、帰りにタクシーになってもいいように、子供の靴とお金。

7月8月連チャンで、上の子が急な高熱からの熱性痙攣起こして、とりあえず、動画撮って、救急のある病院に電話して、状況説明して行ったほうがいいか確認してから連れて行きました。

最初は誰もが熱性痙攣は怖いですし、テンパります。
けど、とりあえず深呼吸してまずは自分が落ち着きましょう!

本当に無理って思えば、救急車呼んでいいんですよ。

長々失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    昨日は名前を呼んで起こしてしまえば目線も定まってて「何?」って感じでしたが「大丈夫ならよかった、ごめんね、お休み」って言ったら途端に白目を向いたり焦点が貞らない目線で倒れ込む、の繰り返しでした‪‪💦‬
    救急の診察では娘も完全に起きて意識がしっかりしてたので、症状を説明してもちゃんと聞いてもらえてないような感じで解熱剤だけ出されました…

    今日もたまに咳き込んで目を覚ますと半目開いて瞳がおかしな動きしてます。
    体調が悪くて眠くて仕方ない感じなんでしょうか…
    昨日の医者には子供だから熱があると脳がなんたらかんたらでそうなると言われましたが…

    昨日は私まで倒れてしまいそうで、もう救急車呼んでしまおうか…いやダメだよな…と葛藤してました‪‪💦‬
    ありがとうございます😭

    • 9月13日
なにぬねなっち

お子さんの痙攣は本当に怖いですよね。うちも熱性痙攣の既往があるので、痙攣起きたら気が気じゃなかったです。また、昨日は大変でしたね、その後、お子さんの体調はいかがですか?
私は一度、子供と2人で飛行機に乗ったときに子供が痙攣を起こしました。まさか飛行機の中で起きると思わなかったですし、着陸まで1時間はあったのでパニックになり過呼吸を起こしてしまいました。
今は熱を出すことも少なくなりましたし、ダイアップ座薬がお守りとしてあるので少し気が楽になりました。
一度なったらそのまま再発しない子がほとんどだそうです。うちみたいに何度も繰り返す子でも座薬があれば痙攣は起こりませんし、大きくなったら全く起こらなくなりました。
ママリさんのお子さんが、少しでも早く良くなりますように。