※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が1歳で指差しをせず心配。運動は早いが発語なし。指差しの前兆か不安。指差しを促す方法を教えて欲しい。

お子さんが指差しするの遅かった方、どのくらいで指差しし始めましたか?💦

失礼ですが、その後の発達はいかがでしょうか?

1歳になったばかりの娘ですが、まだ一度も指差ししません💦

運動面の発達は、もう一人歩きしていて普通〜早い方かな?という感じです。

模倣や後追いはありですが、発語はなし。喃語たくさん喋ってます。


指差ししないのが心配で😣

最近よくこのポーズするんですが、これは指差しの前兆ではないですよねぇ、、😭😅

何か、指差しを促すようなこともあれば教えてください!

コメント

deleted user

手差しから指差しになるお子さんもいますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    これは手差しになるのでしょうか😭
    なんかお化けのポーズみたいな感じで(笑)

    • 9月12日
まる

もおすぐ1歳になる息子ですが指差ししないですよ❗️
しないと問題でしたっけ😱?
10ヶ月健診でも何も問題ありませんでしたし、他に発達に問題ないですよ😅
回答になってなくてすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    興味の指差し?は10ヶ月くらいから始まるみたいで💦
    以前ママリで聞いた時も、ほとんどのお子さんが0歳で指差ししましたーって言っててそうなの!?って思ってしまって💦

    • 9月12日
yama

過去の投稿にすみません💦
うちの娘も全く同じような感じです。
その後いかがですか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    1歳1.2ヶ月で指差しが出始めて、1歳半ごろ応答の指差しまでできるようになりました😊

    その後2歳前で言葉の爆発期がきて、今ではぺらっぺらの生意気ちゃんになってます😂

    子供の発達心配になりますよね💦

    • 9月23日
  • yama

    yama

    お返事ありがとうございます!
    順調にご成長されたのですね☺️
    うちの娘は接触の指差ししか今のところせず…手差し?ぽいのも出てるのですが、接触の指差ししかしないのは自閉症とネットに書かれていて…💦
    何でもかんでも自閉症と結びついてしまうので調べるのは良くないんだろうなと思いつつ心配してしまって😓

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自閉症心配なりますよね😭💦上の子いたら比べたりもしちゃいますよね💦

    まだ1歳ですし焦らなくて大丈夫だと思います!!
    1歳半検診までひとまず様子見とかで良いのではないでしょうか🥺✨

    • 9月24日
  • yama

    yama

    まさに上の子と比べちゃってます😓多分上の子は発達早めだったんだと思うのですが…
    余計下がゆっくりに感じてしまってて🙃
    数日前に一才になったばかりなので、もう少し様子見てみます!ありがとうございます😭

    • 9月24日