
コメント

はじめてのママリ🔰
体調が悪いと精子の運動率も悪かったりでしたが、コロナに感染で精子のDNAに異常出るとは言われませんでしたよ!
はじめてのママリ🔰
体調が悪いと精子の運動率も悪かったりでしたが、コロナに感染で精子のDNAに異常出るとは言われませんでしたよ!
「採卵」に関する質問
体外受精で妊娠された方、 食事気をつけていましたか? 1回目の移植の時、 かなり気をつけていたのですが、 化学流産でした。 次採卵からなのですが、 どうしたら妊娠できるのかと 焦りと不安でいっぱいです。
2人目不妊で人工受精2回目チャレンジ中です。今回妊娠できなかったら体外受精にステップアップする予定です。 そして先ほどややフライングですが検査をしたら、やはり陰性でした。。 また今回もダメだったか、、と思うの…
岡山二人クリニックに通っています🏥 28歳、低AMH0.74です。 1回目の採卵はアンタゴニスト法で16個採卵、6個受精、2個凍結(5日目4BCと6日目3BC)。 移植するも陰性でした。 ちなみに、ふりかけ受精です🐍 2回目の採卵はア…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですか💦
特に影響はなさそうですかね😅
いずれにせよとりあえず採卵前は夫婦ともに体調は万全にしとかないといけないですね💪✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
風邪引かないように気をつけたり、仕事のストレスも抱えすぎないようにしてますが、夫が激務続きの時は顕微になったことがありました😵
体調管理、大事ですよね🥺
はじめてのママリ🔰
そうでしたか🥲
やっぱり身体は正直ですもんね😫疲れや特にストレスは妊活の一番の敵とは聞きますがうまく付き合っていくのってなかなか難しかったりもしますしね…😭
体調管理ほんと大事だなと妊活して思い知らされました🥺