
コメント

退会ユーザー
財産差し押さえはできても、収入が低いとやっぱり取れる額は減るそうです💦
児童手当は養育義務のある親に支給されるものなので旦那さんが使っていたとしても取り返すことは難しいかもしれません。

はじめてのママリ🔰
ない人からはもらえません

はじめてのママリ
もらえますよ!
お金がありません=子供育てられません とはなりませんよね?
自己破産して免責になることもないですから。
退会ユーザー
財産差し押さえはできても、収入が低いとやっぱり取れる額は減るそうです💦
児童手当は養育義務のある親に支給されるものなので旦那さんが使っていたとしても取り返すことは難しいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
ない人からはもらえません
はじめてのママリ
もらえますよ!
お金がありません=子供育てられません とはなりませんよね?
自己破産して免責になることもないですから。
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
かぼす&すだち
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね…
前の車のローンやら、義母の引越し代やらに使って60万ほど使われてました。
使った分は少しずつ返すと言われましたが、ちゃんと書面にした方が良いでしょうか…?
帰ってこないなんてムカつきすぎます…
一応、キャッシュカードと通帳は私が持っています。
ゆくゆくは私の方が所得が高くなるので私名義に変更になりますが…
退会ユーザー
念書は絶対書いた方がいいです!
後で手のひら返しのように返すなんて言ってないとか言われたら何もできないので。
月々返すならいくらずつが妥当か、またいつまでに返済完了するか、返済が滞ったら動産執行するなど手書きでもいいので誓約書を作ることをお勧めします🙏
お金を使える手段をなくすのはいいと思います。
使い込みがあった以上奥様に児童手当変更する方が良さそうですね!
離婚予定ならそれを加味して養育費を組んでもらうか🤔
悩みどころですね。