※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっぴ
ココロ・悩み

3歳の子どもが他の子に注意をしすぎて、保育園で煙たがられているのではないかと不安に感じています。要注意かもしれません。

聞いてください😭

3歳になったばかりの子どもなんですが話すことが大好きで一丁前なことも言うようになりました💦

公園で知らない子どもがすべり台を逆から登っていると「お友達向こうから登ってる!だめよ!」 や病院で騒いでいる子どもがいると「お友達走ってるね」「大きい声しちゃだめなんだよ」とその子の親も近くにいたりするのでもう冷や汗ものです💧

こちらが言うことをよく理解しているからと思い早くから厳しく言い過ぎてしまったせいでしょうか、、

保育園にも行ってますがこれじゃお友達からも煙たがられているだろうなと思い不安になってます。

コメント

みみちゃん

私が相手側の親なら「この子凄い!しっかりしてるな」と思うだけで、3歳ですし嫌な気分にはならないです😌

  • いっぴ

    いっぴ

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただけてありがたいです😢

    • 9月12日
なつみ

うちの子も先日、騒いではいけないようなところで歳上の子が走り回っていて、「走っちゃブブ」と言っていてきっとその親にも聞こえてましたが、小さい声で「そうだね😊」と言いました。笑
うわ、聞こえたかな?💦と思いましたがちゃんとダメなことが分かるのは私は偉いと思うので…実際その親は子供のこと見ていないし、他人の迷惑になることも全く注意していなかったので😅

今まで伝えたことをちゃんと理解してくれてて偉い!!と自信を持って良いんじゃないかな?と私は思います☺️

  • いっぴ

    いっぴ

    コメントありがとうございます!
    私もなつみさんのように感じていましていけないことはいけないと教えていましたが、私が子どもに求めすぎなのかなと思うほど我が子に注意しない親御さんが多いです💦

    でもお話聞かせてもらってすごく安心しましたしちょっぴり自信も持てました✨
    ありがとうございました😊

    • 9月12日
しわき

長男も同じタイプです。2歳くらいから、順番抜かししちゃだめだよ!とか、〇〇しちゃだめなのにね〜って言いますが、保育園では人気者のようです😂

親からしたら空気読んでくれ〜🙌って思う場面もありますが、小さいうちにルールも理解できて正義感が強いほうが社会秩序をたもつにはいいんじゃないですかね。
ただ、相手がなぜそうしているのか、相手の気持ちを考える機会をつくるのも必要だと思います。

  • いっぴ

    いっぴ

    コメントありがとうございます!

    確かに相手の気持ちや状況だったりを考えることができるようになれば尚良いですね!
    しわきさんのお話を聞いて息子の今ある良さも認めながら一緒に親も成長していこうと思いました。

    • 9月12日
なつ

私なら「よく言った!!」と思うかも(笑)それでムッとする親ならろくな親ではないかと🤔

  • いっぴ

    いっぴ

    コメントありがとうございます!

    そうですね!
    間違ったことは言っていないので堂々としていいですよね😭✨

    • 9月12日