![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親にされた嫌なことについて相談。毒親かどうか客観的に知りたい。生きづらさや自己肯定感の低さに悩んでいる。
小さい頃親にされた嫌なことについて
•いたずらをすると泣き止むまで暗い部屋に閉じ込められる
•しつこい、うるさいなど言われる
•父親の悪口を言われる
•泣くなと言われる
•風邪の時は異常に優しい
•常に家事をしていて遊んでもらえなかった
•失敗やいたずらの内容を何年たってもこんなことしてた、と話される
•手がかかって本当に大変だったと何度も言われる
思い出せるので上記のような内容なんですが、これは普通の範囲内ですか?
両親そろう家庭でしたが、父親はまじめで仕事でいつも遅く寝る時に帰ってくる、土日はほとんど寝ている感じでした。
長年生きづらく不登校、いじめ、高校中退など経験し
母になった今も自己肯定感低く生きづらいです。
しかし一般的な毒親、というほど暴力もされてないしお出かけに連れて行ってもらったり楽しい思い出もあります。
客観的に見てどうなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好き倶楽部♡
閉じ込められるはなかったですが、それ以外は私もありました🥲
しかも!今上の子にやってしまっている部分もあります…。しつこい!って言っちゃう時もあるし、家事ばかりで全然遊んであげられないし😭
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
閉じ込める意外は普通の範囲ですかね。
閉じ込めるとか暴力も今よりは昔の方が多かったとは思います。
私も似たようなこと+多少の暴力、両親が不仲でいつも父親の悪口を聞かされてきました。
楽しい思い出もありますが、心から愛されたと思うこともなく、私も自己肯定感が低く生きづらさに悩むこともあります。
何が普通かというより、どう感じたかじゃないですかね。
同じ環境で育っても何も思わない人もいれば、傷付く人もいますしね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
日常的にそのようなかんきょうだったとすると、あなたは親から自己否定の気持ちを植え付けてしまったかもしれません。このような環境で育つと脳は側頭部にある視覚野の一部が肥大し、聞こえや会話、コミュニケーションがうまくできなくなります。また暗いところに閉じ込められたり、放置されていることも、喜びや快楽を生み出す線条体の働きを弱め、脳梁を萎縮させ
てしまった可能性もあります。
そのせいで生きづらくなっているのかなと思いますが、脳は変形してしまっても別の部位でその機能を補うことができます。今からでも遅くないので、自分で自分を幸せにしてあげてください。何年かかったとしても、自分が一番信用できて、とてもリラックスできると理解することができれば、少しずつ回復できるはずですよ〜。
私もかなり深刻な脳のダメージに苦しんでいるので、お互いがんばりまひょ😂
-
はじめてのママリ
訂正
植え付けられてしまったのまつがいです〜💦- 9月12日
![てぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃちゃん
1番上は今でいう虐待に入ったりする場合もありますよね💦
それ以外は私も経験あります
今親になってみて、あの時のお母さん、余裕なかったんだろうなぁ〜と思いますね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全て当てはまりました😂
が、割とポジティブに能天気に生きてますので
性格も関係するのかな...?🤔
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
風邪の時は普段より優しい、手がかって本当大変だったと何度も言われる以外は当てはまりませんでした🙄
でも実際娘達には
もう泣かないで!うるさい!!しつこい!!いい加減にして!
は言ってしまってます🥲
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普通じゃないですよ〜
愛がないからそんなこと出来るわけで、立派な毒親ですよ!!
暴力=毒親じゃないですよ💦
大切なのは客観的ではなくて
あなた自身がどう感じていたかです
セクハラもパワハラも周りが決めることではないじゃないですか?
本人が精神的苦痛を感じていたなら、その親は子供にとっては毒親でしかないんです
周りが見て、それくらい物件よ〜とか言うなら
その人も子供だったら、閉じ込めていい、怒っていい、ほったらかしにしていい、と
子供とゆう存在を下に見てる人なだけです
ちなみに日本は毒親だらけですので、
毒親そのものを訴えても毒親が多いから毒親が普通になってしまいます
親だって人間なんだから〜
大変なんだから〜
それくらい仕方ないじゃない〜って
親がとにかく多いので
-
はじめてのママリ
それくらい物件よ〜
ではなく
それくらい普通よ〜
です😅- 9月12日
![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる子
私の体験を並べて書いてみますね🤣
・洗濯機に入れられる
・口にガムテープを貼られる
・母親の姉が犯される
・竹刀でで叩かれる
・お酒を飲んでる時は優しい。小学生でお酒を飲まされた。
・ストリッパー、パブ、パチンコによく遊びに連れてかれた
・じつは拾い子で愛人の名前をつけてウンコを食べさせたと長年言われた。私の友達がお金に困っていたから体を買ったとか、オマエを父の友達に売ると脅された。育てた礼としてバイト代を取られる。
実父との思い出ですが、ここに書けないことも怖い体験が沢山あります。これでも生きてこれたので、成人になって(父死んで)から良い事ばかりでした!たぶん、小さい頃に苦労したことが強味となり良かったんだと思います🤗
人には言えない体験で普通じゃないと自覚もしています。ですが、私の経験が誰かの気持ちを軽くするのなら言いたいと思いました❤️
親と自分は違う人格で同じ人生にはならないし、自分を信じる力は生まれながらに私はありました。そうしなければならない、妹を守らなければならない…思いが強さの源でした!今、お子さんがいるのなら守るために強くなってほしいと思います😇✨✋
コメント