
コメント

さらい
おもうのは自由なような、、それで、つらいですか?生活に支障をきたしますか?

はじめてのママリ🔰
生まれ育った環境はどうでしたか?
-
はじめてのママリ🔰
経済的には豊かでしたが、姉が優秀でピエロ役というか自分を押し殺していたように思います
母は父が浮気していたり泣いて八つ当たりされるのが嫌でしたね〜
結局専業主婦の母は離婚しませんでしたが- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
根底にそういうことがあるからかもですね
- 9月12日

たかゆか
多かれ少なかれ、みんなそう思うんじゃないかと思います。
私はありますよ。
でもそれって、どこかで、周りが自分より幸せに見えて、今の自分が他の人より幸せじゃなく感じて、今の毎日に不安や心配、不満や辛さがあるからじゃないかなぁって思ったりもします。そこに正面から向き合うのもちょっと怖くて、だから自分は周りより幸せなんだっていう確証がほしくなる。
何か行き詰まってることとか、しんどいこととか、吐き出したいけど、吐き出せてないとか、ないですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
まさにその通りです…
姉や親族が経済的に豊かな生活をしている中、私は共働きでやっとなのでなんだか生きるのがキツくなりました
また姉に子供ができて両親が私の時以上に大喜びで、
あぁやっぱりお姉ちゃんの方がかわいいんだなあと改めて感じたところです- 9月12日
はじめてのママリ🔰
自己嫌悪と惨めさで体が重たかなるんです…