※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家飛行機の距離。実家の母が1週間ほど遊びにきます。それに対して旦那…

実家飛行機の距離。

実家の母が1週間ほど遊びにきます。それに対して旦那が、自分ばかり好き勝手できていいなと私に言ってきました。

というのも私がガルガル期が続いており、
私抜きで旦那と子供だけで義理実家に行くことを了承していないからです。そのかわり、義理実家には1.2ヶ月に1度みんなで顔を出してご飯をしてますし、車で一時間ぐらいの距離なので妥当だと思ってます。

わたしが旦那に感謝などもなく当たり前に母が来るよみたいな感じで言ったのが、フェアじゃないなと感じたらしいですが、わたしが悪いのでしょうか?

コメント

てんこ

旦那さんに相談せず、1週間お母様が遊びにくるのを決めたのですか?
1週間お母様が泊まるということでしょうか?
それはたしかに旦那さんの立場なら嫌ですね💦
お母様と旦那さんの関係性にもよると思いますが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。相談はしていて、その時旦那はいいよーと言っていたのですが、今回日程を決めるにあたり、私が感謝もなく当たり前のようにしてたのがフェアじゃないと感じた様です💦自分は好きに子供を義理実家に連れて行く事も出来ないのに、私は当たり前のように一週間実母を泊まらせることができるので😮‍💨

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

悪いとは思いませんが、お母さんはママリさんの自宅に1週間泊まられる感じですか??
それならご主人のその発言は無理ないかもしれませんね💦

というのも逆の距離感で、もし義母が1週間許可なく泊まりに来る、となったら嫌かなと思うので💦
泊まりじゃなければいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。はい、母が一週間ほど自宅に泊まる予定です。
    確かに義母が一週間泊まるとなるといいよとは言えないかもです。。💦

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    ならご主人の意見も一理あるかと思います。
    自分の実家には遊びに行くことも自由に出来ないのに、そっちは母親が泊まるなんて、、って感じですよね💦

    一応自宅なら家族の家なので、旦那も快く迎え入れる状況じゃなきゃ実母は泊まらせないですね😂

    • 9月11日
りょん

うーん、旦那さんの言い分も分からなくもないですが、回数で言ったら旦那さんの実家の方が明らかに会う回数は多いんじゃないの?って思いますけどね😅

それならいつも義実家に行く時に旦那さんはわざわざママリさんにありがとう!って言ってるんですかね?
それがないのに感謝がないって言うのはお門違いかな?と思うんですが…