2歳10か月の息子は新しいことに挑戦せず、臆病な性格。遊びや運動に消極的で、療育が必要か悩んでいる。発語は進んでいるが、ダイナミックな遊びを嫌う。周りの子に影響されることも。
【子どもの発達について】※長文です
2歳10か月の息子がいます。(1歳〜保育園)
驚くほど、初めての事に挑戦したがりません。
周りがどうであろうと断固拒否。
どうすれば積極的になってくれるのでしょうか??
先日、友人に誘われて幼稚園の就園前の子対象の運動遊びに参加しました。20名ほどいたのですが、体操教室の先生が来て皆楽しそうに1時間ほど動きまわっていました。
息子はというと何度誘っても抱っこ!!!と言い参加せず…。
他の子が出来ているのに息子だけ全く出来ていない現実が辛すぎて、私が泣きそうでした。
保育園でもそんな感じで初めてする遊びや自分が嫌だと思う遊びは全くしないそうです…。
ただ、お友達の観察はすごくしているようで、2、3回目になると参加する事もあり。
臆病な性格でこれに挑戦しよう!みたいなやる気はありません。
何でもすぐ怖いと言います。(動画や動くおもちゃも)
歩き始めたのも1歳7か月と遅く、保育園で周りの子が歩いていてもマイペースにハイハイしていました^^;
集団生活が苦手というわけでもなさそうで、保育園には喜んでいき、お友達と遊んでいます。
発語は最初は少なくて心配していましたが、今はコミュニケーションもしっかりとれています。
昔の出来事も覚えていてよく話してくれるし、歌もたくさん歌っています。
汚れるのが大嫌い。泥遊びやボディーペインティングは拒否!ダイナミックに遊ぶ事はありません。
発達面で遅れているのであれば、早く療育に行きたい!と思いますが、療育が必要なのかどうかも分からず…
前保育園の先生との面談で、息子の慎重な性格について話すと経験不足かなー?と言われました。
数をこなせば良いのでしょうか…
もうどうしたら良いか分からなくなってきて辛いです。
元気で活発な子になってほしいです…
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
退会ユーザー
保育士しています。
そういう子、毎年いますよ☺️
0歳児からいて、4歳児で急成長を遂げた子もいます。
1歳児入園、3歳児クラスになって「あれっ?!めっちゃはっちゃけたね?」って子もいます。笑
我が子もそういう性格です。絶っっ対に参加しません。笑
はじめての運動教室でしたら参加しなくて全然大丈夫です。残りの20人がたまたま参加できる子たちだったんだと思います。
運動教室そのものが嫌な子もいますしね。指示されず自分のやりたいことをやりたい!!!な子もいます。
個人的には、お子さんはそのままで大丈夫かと思います。お母さんは全面的な味方でいいです。本人のスピードで、経験値を経て成長していきます。
もん
HSCって感じですかね?敏感なタイプだと思いますので無理強いしなくていいかなと…私の知人にたくさんそうゆうタイプの方がいますが、細やかな気遣いのある人ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
HSC初めて聞きました!そのようなタイプがあるんですね。
やはり、息子には息子のペースがあるのでそれを私が穏やかに見守り安心させてあげるのが一番なんですかね💦
優しい子に育って欲しいです。- 9月11日
-
もん
どうやって接するといいかインスタとかでもよく載ってますよ!
めちゃくちゃ気にしぃで周りに気を使う頑張り屋さんで、その分疲れやすいみたいな人です。
私は真逆のガサツで気使えないタイプなのでその人たちをすごく尊敬してます🥺- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!インスタ見てみます!早速図書館の本も予約しました!
私も周りに気を使うタイプなので、息子に似てます😭
接し方考えてみます✨- 9月12日
りんご
うちもかなりの怖がり、慎重ですが、元気で活発ではあります。
同じく、新しいことはお友達のやるのをじーっと見て、安全と分かってからやってるそうです😅
怖がりで、動物もダメ、鯉のぼりですら怖がります。
でも去年より今年は、怖いと言いながらも鯉のぼりに泣かなくなったり(去年まで号泣)、動物園は好きになったり、本人的に頑張ってますよ😇
-
はじめてのママリ🔰
家や慣れている場所では元気なんですけどね💦恥ずかしがりやですが。
怖がってても、段々と慣れてくるんですね!
うちの子も水族館とか暗くて怖いっていうし、プラレール大好きですが、動かすと怖いと言いスイッチのついてない車両でしか遊びません😅
パウパトロール も大好きなお友達がハマっているので見せてあげようとしたら怖いと。
こればかりは性格でどうしようもないんですかね🥲🥲- 9月11日
-
りんご
うちもそうですよ😅
初めての人も苦手で、30分くらいしないと話せませんが1度会うと2度目は平気です。
水族館怖くて、水槽ゾーンは抱っこで乗り切り、外のゾーンは楽しめました❗️
義実家に犬がいるのですが、同年代の子供はみんな触れるのに、うちは近付くこともできないです😨
2歳クラスまではお遊戯も出来ず🫣
練習は完璧なのに、本番で親が見に行ったりするとほとんど踊らないって感じでした💧
保育園の先生に相談したときは、「慎重なのは悪いことではない。他の子のやっているのをじっと観察して、自分がどうしたら良いのか考えてるとても賢い子」と言われました。
確かに、発達も早くてオムツ外れるのも3歳前、言葉も早くて賢くはあるかとは思います。
お遊戯に関しては、年長になるまでにみんな人前で出来るようになる、と言われており、年少さんになってから本番でも踊れるようになりました💚
マイペースなんだと思います。
見守りましょう🌸- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
水族館、やはり怖がりますよね😂うちの子もペンギンゾーン🐧は好きで目を輝かせてました✨
保育園での先生の言葉ありがたいですね✨
慎重な事はプラスの面でもありますよね❗️そこを伸ばしてあげつつ、マイペースに色々経験させてあげようと思います。
ありがとうございます❣️- 9月12日
ゆー
観察力があって、慎重派、記憶力も良くて、危険かどうかしっかり見極めて行動できる。
とっても素敵なお子さんですね😊
発達がどうかは、直接見ていないので何とも言えませんが、とても注意深い性格なのかもですね。
とは言え、親としてはですよね💦
以前、こうなって欲しいように褒めるといいと聞きました。
たとえば塗り絵をしたら「こんな細かい塗り絵に挑戦したんだね。頑張ったね」
段差から飛び降りたら「段差も飛び降りられるんだね、勇気あるね」
ブロック組み立てたら「大きいの作るのにチャレンジしたんだね。かっこいいね」
などなど。
はじめはめんどうですが、慣れてくると何とでも言えるようになります😁
たくさん見て聴いて考えて、お子さんの世界は大人から見えてないだけですごく広がっていっているのではないでしょうか。
いつか大人も気づく形で見えてくると素敵ですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
危険かどうかは本当にいつもチェックしてますね😅
私がちょっと段差に登るとあぶないよ!とかくるまがくるからね!とか声かけてくれます。
なるほど✨プラスの声かけ良いですね❣️何でも良いところを見つけてあげたいと思います😊
たくさんの経験をさせてあげたいです!!- 9月12日
はじめてのママリ🔰
そんな子もいるんですね✨ちょっと希望がもてました🥹
運動教室、未就園児で保育園に行ってない子がほとんどなのに集団行動にしっかり皆参加してて驚きでした。
帰宅してから幼稚園楽しかった?と聞くと「うん!たのしかった!」って笑顔で返事されたので、息子なりに見学して楽しんでいたのかもしれません。
牛乳パックの手作り平均台を珍しく家でしたいと言われもしました。
全面的な味方、大事ですね…
つい、皆してるのにどうしてしないの?って悲しい顔で聞いてしまったので反省です。
前向きな言葉をかけてあげれるようにしたいです😭
退会ユーザー
よそのお子さんって本当にしっかりしてますよね…🥺笑
蓋を開けると、「初めてのことだから指示を聞くタイプ」(このタイプは慣れるとやばい)「何も指示は通ってないけれど、とりあえず周りに合わせてどうにかなっているだけのタイプ」「やりたくないけれど気を遣って自分の意見を言えず、ただ従って行動するタイプ」などさまざまかと思います。
お子さんが笑顔でしたらよかったです☺️✨
はじめてのママリ🔰
色んなタイプのお子さんがいるんですね!息子は息子のペースで☺️
少し気楽に考えてみます!
ありがとうございました✨