![こに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
筑紫クリニックでの立会い出産について質問です。陣痛時にPCR検査はクリニックで受けられるのか、それとも別の検査機関に行かなければならないのか知りたいです。初めての出産で夫に立ち会いたいのですが、出費を抑えるために検査を続けるのは難しいです。
最近福岡県の筑紫クリニックで出産された方や、内容をご存知の方に質問です!
現在筑紫クリニックでの立会い出産は、検査日を含む3日以内のPCR検査の陰性証明があった家族一人のみが行えるとホームページに書いていますが、これは陣痛時に家族が駆けつけた際に産院で検査することができるのでしょうか??
それとも出産前に別の検査できる病院や機関に行かないといけないのでしょうか…??
初めての出産でせっかくなら夫に立ち会って欲しいのですが、いつ来るか分からない陣痛に、PCR検査が間に合わなかった為に出来なかったというふうにはなりたくないし
出産前に先を見越して、3日に1回の検査を続けて出費がかさむのも…と思っていました😭
どなたか分かる方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります🙇♀️🙇♀️
- こに(妊娠17週目, 2歳3ヶ月)
コメント
![aopc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aopc
PCRは自分で受けに行かないといけないです!!
3日に1回無料検査を受けるか
陣痛きてすぐ即日結果がでるPCRを受けるかですね!!
3万近くしますが😱😱
なのでうちは諦めました😇笑
aopc
助産師外来でそう説明されました!
こに
ご回答ありがとうございます🙌
えぇーーやっぱり自分で検査機関探して受けに行かないといけないんですね😭😭
高いから悩ましいですよね…🥺私も夫と話し合ってみます!
aopc
3日に1回受けに行くパターンなら天神とかの無料PCRセンターに通えばいいと思いますよ😊
こに
調べてみたら県内何ヶ所かありますね😭🙌
私は里帰りでこちらの方ですが、
陣痛時夫は今住んでいる筑豊から駆けつけることになるので、ちょうど良い場所に検査所がないのがネックですが 対策練ってみます!!
ありがとうございます🥹❤️