
生後10ヶ月の子どもについてです。8月9日夜中に3回の嘔吐、10.11日に嘔…
生後10ヶ月の子どもについてです。
8月9日夜中に3回の嘔吐、10.11日に嘔吐1回ずつ。
10日から38.2°Cの発熱。今現在も38.5℃の熱があります。
食欲がなく、食パン、赤ちゃんせんべい、おこめぼーは食べて、お茶も沢山飲みます。
ミルクは飲ませていて100〜200を飲んだり、飲まなかったり。数時間後にはミルクを吐いていましたが昨日の夜からは嘔吐はなく熱だけです。
食欲低下、発熱、咳、鼻水があり胃腸炎と病院で言われたのですが泣いた時に涙は出るものの流れてこないので脱水気味かもと言われました😭入院を検討した方がいいと良いと言われたのですが嘔吐も収まっていたので様子見でお願いしますと言ってしまいました。帰宅後熱で機嫌が悪い我が子を見て私の判断は良かったのか悩んでます😭
皆さんこの状況なら入院させますか?😭
- さくら(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

すみ
わたしなら入院させます💦
お盆の時期で病院も休みになり万が一体調が悪化してもすぐ受診できなくなってしまうので、入院させていた方が安心なのかなと思いました😣
早く良くなりますように😭

はじめてのママリ🔰
これから連休にも入ってしまうのと
休みの日にまた何かあった時に救急だと軽い処置しかしてくれないのもわかっているので私なら入院させて治療してもらった方が安心出来るなと思いました🥲
はやく良くなるといいですね😢
お大事にしてくださいт_т
-
さくら
やっぱりそうですよね…。ありがとうございます😭
- 1時間前
さくら
そうですよね…。なぜ拒否したのか後悔してます。
ありがとうございます😭