
赤ちゃんのお腹の状態やおむつの交換時期について相談です。ミルクを飲ませるとお腹がパンパンになり、おむつが隙間が空いてしまいます。新生児用おむつを使っていますが、お腹のパンパンは普通でしょうか?おむつの替え時はいつが良いでしょうか?
生後1ヶ月おんなのこベビママです!
皆さん、赤ちゃんのお腹ってミルク飲ませた後張りますか???うちの子は飲ませたらうんちするまでパンッパンに張っててオムツを、したら隙間が空いてしまいます😰
かと言ってこないだエスサイズにしてみたら太もものところから漏れてしまって、結局まだ新生児用を使ってるのですがお腹のところがパンパンで隙間が開きます、、
こんなにお腹パンパンになるものでしょうか??
そして、おむつの替え時はいつなのでしょうか??
- みかんちゃん(妊娠38週目, 2歳8ヶ月)
コメント

ままり
ミルク後は張ってましたよ😊
娘は小さかったので新生児用おむつは2か月手前まで履いてました👍🏻
おむつの替えどきはいつも、ミルク飲む前にしてました!

かや
まだ上手に飲むのが難しくて、空気を飲み込んでしまうのかもしれませんね。
うちの子もそうでした😅
○げっぷをしっかりさせる
○ミルクを飲ませる前にスワブ(綿棒にオリーブオイルかベビーオイルをつけて、綿棒の綿玉をおしりにいれてぐるぐる)して空気を出しておく
などが対策としてできるかな、と思います。
(最も、便がきちんと出ていて、お腹も凹むならそこまでしなくても大丈夫かもしれませんが)
Sサイズのおむつ、テープを斜めにして、太ももに沿わせるようにしても漏れるでしょうか?
(逆ハの字)
私は結構大きめを使っていました。
テープの角度で結構調整できるので🤭
-
みかんちゃん
コメントありがとうございます!
ゲップもなかなか出ない子でその分おならしてたのですが最近どっちも上手く出ず、、ミルク飲んだ後お腹パンッパンで😭
しかも昨日の夜からうんちが出てなくて、気張ってる様子はあるんですが出なくて、でもミルクは欲しがって、、大丈夫かと心配です😢
エスサイズのおむつそうやってつけてみました!!!漏れなさそうです😳💛!!
ありがとうございます😊- 9月11日

ぽん
飲んだ分だけタヌキみたいにお腹出ます😂
おむつの跡がつかないのなら、まだ新生児用使っててもいいと思います!
太ももの所のギャザーしっかり立てて、おむつが下がらないようにテープを逆八の字で止めると、うんち漏れはマシになります!
でも、ゆるゆるなので漏れやすいですよね〜😭
-
みかんちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり出ますよね😂昨日の夜からうんちが出ておらずたぬきっ腹も苦しそうで😭
跡はついてないのですがお腹がパンパンすぎておむつしてもお腹の下まで下がってしまうんですよね😭
やってみます🥹!!ありがとうございます!!- 9月11日
みかんちゃん
コメントありがとうございます!!!やっぱりはりますよね🥹新生児ようも意外と大きいですよね😳
ミルク飲む前ですね!!!ありがとうございます😊