コメント
はじめてのママリ
9月1日から通ってます!!!
はじめてのママリ
9月1日から通ってます!!!
「2歳」に関する質問
3歳1ヶ月の息子を育てています。 3歳になってから切り替えができなくなりました。 外で遊んでいても『まだ遊びたい』と大泣き。(5分程度) 2歳の時の方がすんなり帰れてたのになぁと感じています。 保育園でもなかなか…
どなたかコメントください。 食べない次男にストレスで子供の前で大号泣しました。 次男がずっと食べない子で、 好きなものは自分で食べるけど(お菓子やホットケーキやマックなど) 家のごはんはほぼ食べさせてと言われて…
仕事でクタクタに疲れた日でも子供のご飯は頑張って作ってますか? レトルトや冷凍で済ませることありますか? 1歳と2歳の子がいるのですが今日はほんとに仕事でくったくたで… パスタソースでパスタ作って冷凍のから揚げ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みいこ🔰
コメントありがとうございます😊
差し支えなければ、その園にした決め手教えていただけませんか!?
はじめてのママリ
本当は第一希望は違うこども園なんですが、人気すぎて諦めました😅
今の園に決めたのはただ家から1番近い、私の妹が通っていたからです!
みいこ🔰
やはり近いのが良いですよね🤔
ちなみに乳児クラスの先生は、元々幼稚園にいた先生ですか?それとも新しく保育士さんが来た感じでしょうか??
はじめてのママリ
そこまで詳しくわかりませんが、多分新しく入ってきてると思います!
友達の子がこども園になる前に通ってましたが、その先生いなかった!と言われました!
みいこ🔰
お返事遅くなってしまいすみません💦
新しく入った先生なのですね!園の体制が変わって、バタバタしてる感じありますか…?
質問ばかりでごめんなさい😣
はじめてのママリ
特にそんな感じは見受けられませんでした!
新しく入ってきた先生もちゃんと研修みたいな感じでやってたし、正直、幼稚園もこども園も変わらないかな?って感じです!
みいこ🔰
研修受けられてるなら安心ですね✨幼稚園だった所が乳児の受け入れするのってどんな感じなんだろうと気になってましたが…
確かに、幼稚園型のこども園と幼稚園とでは変わらないイメージですね🥹