
社会保険加入について、月に8.8万円以下で働いていても、週20時間を超える場合は加入対象となりますか?
10月から社会保険の適用拡大について会社から写真のような紙をもらいました。
4つの条件ですが、賃金は8.8万円超えて働いたことはありません。
ただ、この週20時間以上の所ですが…基本週3日が1日5時間と週1日が4.5時間の19.5時間におさえてるのですが、たまに忙しい時に15分や30分と残っていました。もし30分だと週20時間になりますよね?
そうなった場合、10学校からは月8.8万円以下におさえてても1回でも残って週20時間働くことが2ヶ月続いたら社会保険加入ってことですか?
8.8万円以下におさえていたらたまに残って週20時間になってもいいのでしょうか?
- はじめまして😊✨(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
労働条件通知書次第です( ˶ˊᵕˋ˶)
あと全ての条件なので仮に週所定労働時間が20h以上でも月収88000円未満なら社保加入にならないです☺️
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
私もその解釈だったのですが、真ん中の3行が気になって😅
とりあえず8.8万円は越さないように計算しながら働かないとダメですね😖
退会ユーザー
その解釈で問題ないです॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
所定労働時間が19.5って労働条件通知書に書かれてるなら大丈夫です(^。^)
はじめまして😊✨
雇用契約書見たら、9時~14時で、シフトによるに〇されており、休日日数4日と書かれてました💦
退会ユーザー
シフトだと変形労働時間制を採用していて週ではなく月86.5hになるので大丈夫です☺
はじめまして😊✨
変形労働時間制とかって言葉も初めて聞きました💦
では、今まで通り8.8万円以内におさえてなるべく残業はしないようにして働いていこうと思います😆
詳しくありがとうございます😊