
地元にママ友がおらず、暇な3ヶ月の男の子のために地域子育て支援センターを利用したいが、人見知りで勇気が出ない。イベントや保育園見学に参加してみようかなと思っている。
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子がいます。
住んでいるところが地元ではないので、
ママ友がいません。
みなさん地域子育て支援センター
利用されてますか??
毎日ほぼ家にいてるので、暇です。
平日はほぼ毎日なにかイベントをやっている
し、来年から保育園に入園させたいので
見学もかねて、参加してみようかな?っと
思ってますが、人見知りなのでなかなか
勇気が出ません。
どんな感じなのかな?と思ってます。
- あさまる(9歳)

すず
子育てセンターも場所によって特色があるので、色んな所に行って自分にあった所に良く子供を3ヶ月ぐらいから連れて行ってます。
何処のセンターも?おたのしみタイムというのがあり、みんなでお遊戯したり、絵本を読んでくれたりと楽しいですよ。
うちの地区は0歳児対象の日時もあり、同じぐらいのお子さんを持つ方がいらっしゃるので話しやすいですよ^o^

あややんりんだ
私の地域では各保育園をいつも解放しています。
上の子が6ヶ月位の時から入りたい保育園に見学がてら遊びに行ってましたよ。おもちゃがおいてあったり何かを一緒に作ったり保育園児のお誕生会も参加出来たりしました。
私も人見知りだったので少ししか他のママとお話ししなかったのですが(。>д<)逆に保育園の先生とよくおしゃべりしてました。
まだ3ヶ月だとお子さんにはまだ早いかと思いますが、気分転換に一度行ってみるといいかもですね(^ー^)

あさまる
コメントありがとうございます。
初めての子育てで、色んな相談出来る人に逢えたらいいなって思ってます♡
色んな所に行って、あったところを探してみます♪(´▽`)
子供は人見知りしないようになってほしいです(*_*)

あさまる
コメントありがとうございます。
お誕生日会とかも参加出来るんですね♪(´▽`)家とは違うので子供にも刺激があっていいかもしれませんね♡勇気出して行ってみようかなと思います♡
保育園選びにもいいですよね!

m♡mama
ほぼ毎日なんていいですね(๑´•ω•)۶”
うちも3ヶ月過ぎましたが、住んでる地域の支援センターは小さい赤ちゃん対象の日は週一しかやってないらしく、とくに何があってるかはわかりませんが、そんなに積極的な支援センターなら気になりますね(´・ω・`)
私も人見知りなのでママ友など作った方がいいのはわかっていますが、足がまだ進みません(;´Д`)
赤ちゃんがもう少し遊べるくらいに大きくなったら行こうかなぁて感じです。

あさまる
コメントありがとうございます♡
保育園通いはじめたら、自然とママ友出来ますかね(*_*)
今から心配です。。笑
来週くらいでも一度行ってみようと思います(=゚ω゚)ノ

さちょ
もしかして同じ服持ってるかもです!(*゜д゜*)かわいいですよね♡
そして私も住んでるところは地元ではなく、知り合いも少なかったので地域の同じ月齢の子供が集まる支援プログラム?に先月参加しました(^^)
最初はとても緊張しましたが、全部で4回のもので皆さんはじめましての方ばかりで同じ悩みや子供の成長を話すうちに知り合いも増えて楽しかったですよ。予定があると毎週楽しみになりますし(*´▽`*)
気分転換もかねてチャレンジしてみてはどうでしょう?
お互い子育て頑張りましょうねヾ(o´∀`o)ノ

あさまる
コメントありがとうございます♪(´▽`)
ホンマに同じ服ですね♡
赤ちゃんめっちゃ可愛いですね!!
私はいまだに行けてないんです(つД`)ノもう少し大きくなってからでもいーかなって思って(^^;;
でも確かに予定があると楽しみなのわかります!!予定ないと家にずぅーっといてますもんね(ーー;)

さちょ
ほめてくださってありがとうございます!親バカなので嬉しいです(´艸`)♡
あさまるさんのお子さんもかわいいですね!写真の冠?は手作りですか?すごーい!
あ、今気づきましたがうちの子2月25日生まれです(^^)近いですね(^^*)

あさまる
冠は100日のお食い初め用に作りました(=゚ω゚)ノ100均のフェルトとをペタペタ貼っただけですけど…笑
お誕生日近いですね!
私予定日12日遅れて生まれたんですよー(つД`)ノ
この前未年だからひつじさんになって写真撮ってもらいました♡

さちょ
12日遅れだったんですか!お母さんのお腹が居心地よかったんですね(●´ω`●)
うちは5日早かったです。でも3284㎏と大きかったので、助かりました。これ以上育ってたらきっと出産耐えられなかったはず。。。(;^_^A
ひつじさんかわいい♡ベストショットですね(∩´∀`∩)

あさまる
私も早めに産みたかったんですけど…こればっかりは赤ちゃん次第ですもんね(^^;;
でも元気に産まれてきてくれただけで感謝です♡
さちょさんのお子さんも未年だから是非未さんに変身してみてください(=゚ω゚)ノ
コメント