
コロナの療養期間に悩んでいます。息子と私が発症し、療養期間が短縮されました。息子の保育園再開や下の子との接触について悩んでいます。自身の症状や再発についても相談したいです。
コロナの療養期間なんですがどうしようか悩んでます。みなさんならどうされますか?
3日に息子発症、13日まで療養予定でしたが短縮で10日までに、5日に私発症、15日まで療養予定でしたが12日までに。
7日ではまだ1.2割が感染力あるとのことで息子の保育園は14日から行こうと考えてます。
そして問題なのが下の子といつ接触するかです。今主人に下の子を見てもらってて隔離をしてます。7日間で隔離解除をして移したら結局意味がないなと思うし、けどもうその頃はマスクとかしてたら大丈夫なのかなとも思うし…
ただ少しでも早く会いたい抱きしめたいっていう感情がすごいです。
みなさんならどうされますか?
私は高熱でしたが1日で解熱、咳はほぼなく(たまにイガイガして出ます)、頭痛だけが残ってます。
5日の発症も夜に喉の違和感くらいで6日に熱やら頭痛がきました。これでも5日と考えても良いですかね?
みなさんなら私の場合どうされますか?😭
- きゃあ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

もな💅🏻
うちも長男が療養中ですけど、短縮されても給食カットしてもらってるのでそのまま休むつもりです💦
旦那さんがいつまで仕事休めるかですね。うちは結構時間差で発症して一家全滅したので、隔離できるならしっかり日は隔離した方がいい気がします😅
きゃあ
短縮になって本来息子は11日から保育園に行けるんですが、私が13日まででなので14日から行くので結局短縮前の10日間と同じになります😊
主人は14日から仕事に行きます。
主人と下の子は今のところ感染してません😭
もな💅🏻
あれって7日間に短縮にはなったけれど、マスクして必要最低限の買い物程度しか外に出れませんって書いてありませんでした?💦
10日間は人に移す可能性あるから、感染対策はしてって書いてあるので保育園などの集団生活は無理っぽいですよね?😅
きゃあ
いや、それはまた別だと思います!療養期間中の話だと思います!保育園も7日間療養したら国的にはokらしいです保健所に問い合わせました!でもまあ10日間経ってから保育園には行かせます😂
下の子が私が7日間で接触することになるのでせっかく頑張って隔離できたのにその後移してしまったら辛いな…と😢
もな💅🏻
長男は私がかかってから14日目に発症しました。
私→旦那→次男の順で感染してるので、誰かからうつったのだとは思いますが😅
次男も私が発症してから9日目に熱が出ました💦
結構時間差あったイメージなので、隔離やめたら怖いですよね💦
きゃあ
次男さんは旦那さんからってことですかね?
隔離はされてましたか?
もな💅🏻
隔離はしたかったのですが、できなかったです…💦
子供たちが私に会えないのが耐えられなくて、結局部屋に入ってきちゃうのでやめました😮💨
あと隔離してもしなくても濃厚接触者の待機期間は変わらず…とのことだったので、やめました!
あとさっきの話なのですが、市のホームページに厚生労働省からの連絡でこれがのってたんでやっぱり10日間は学校や幼稚園は行けなさそうですね…💦
きゃあ
パパが感染したら隔離できるけどママがなると無理ですよね😂
ほんとですね!
保健所にはokと言われましたが保健所もパニックなのかもしれませんね💦でもまあ息子は14日から登園するので大丈夫そうです😊
もな💅🏻
旦那からならよかったのですが、私からだったので全滅でした😮💨
実はうちの小学校は全体メールで8日目から登園OKの連絡がきました!
小学校に電話したところ、給食もなんとかなるそうなので…月曜日から行かせれることになりました🙌
本当は水曜日からだったので、少し気が楽になりました😆💕
きゃあ
そうなんですね!
基本的にはokかもしれませんが連絡ない場合は確認しないといけないですよね!少しでも早まると嬉しいです🤣
でもマスクと消毒は徹底しないとですね😭
もな💅🏻
ママリでは短縮なら明日から幼稚園行けるけど、断られたって人もいましたね😮💨
わかりますー!うちはやっと終わるー!って感じです💦
うちはもううつる人がいないので、家では好き勝手過ごしています。
旦那も仕事に行っていますし💦
隔離頑張ってくださいね!!
きゃあ
そうなんですか!!!
まあ休めるなら休んでって感じでしょうね💦
家ではそうなりますね😊
給食の時間とかが気をつけないとですね☺️
ありがとうございます✨