園バスの置き去りの件で親ができることや園の安全性について相談中。GPSをつけるなどの対策は考えられる。親として心配で辛い気持ち。
園バスの置き去りの件。
親が出来ることはなにがありますか?
この園はやばいってわかるもんですか?
園に預けたあとに心配だからと園の回りを確認しにいくなんて非現実的だし、なんのために預けているのか…
クラクション鳴らすなんて2歳3歳で教えたとして、その状況で出来るとは思えないです。(練習する場所確保するのも難しいですよね)
GPSをつけるとかですか?
親は園に命託してるわけですよね、本当に怖いです。
悲しいです。
辛いニュースです。
質問というより辛くて書きました。
- マリー
コメント
はじめてのママリ🔰
親ができることは欠席連絡を自分ですることと、園長や主任、担任と園児の関わり方を見ることくらいですかね。
あとはバス登園しなくて済むようなところにするとか。。
もちろん、入園前に見学は行くとして。
息子たちの園では出席確認は1日に何度もありますし、園長も主任も全園児の顔も名前もたぶん覚えてます(250人くらいいます)。
怪我や不慮の事故は仕方ないですが、今回のようなことはうちの園では起きるはずがないです。
さ🦖
クラクションの練習は
我が家は、やろうと思ってます
もし苦情言われても、すみません、置き去りにされた時の
練習してますとかって言おうかなと‼︎
あと今うちが息子の後に私がコロナになりで
療養中で保育園へ行けてないんですが
来週から復帰なので
その時にお手紙が来なかったら
今回の置き去りについてで
どう保育園側が強化してるのか
園長に聞こうと思ってます‼︎
-
マリー
園バス利用してないんですが、園バスがどういうチェック体制なのか、とか、出欠連絡について、とか普通はこういう事件があったら連絡があるんですかね?
不安だから今度園に聞いてみようかな。- 9月8日
-
さ🦖
園バスがある場合
もしかしたら、利用してる人だけとかで
なんらかの連絡やお知らせはあるのでは⁇
と思いますが、微妙ですよね…
正直出席確認って朝の会で
その子の名前呼んでとかってするんじゃ⁇と思うところです
今回の事件でさらに不安になる親御さん多いと思うので
園に聞いた方が良いと思うのと
もしそれで問い合わせの声が多ければ
強化方法とか考えるかな⁇と思います- 9月8日
なり
私も辛くて不安で先日書きました。
今は3人とも送り迎えでバスの利用はない予定ですが、これ以上小さくても大きな命を奪ってほしくないと思います。
クラクション鳴らすのはすごくいい方法ですね、でも小さな子には難しいですよね…
いつ鳴らせばいいの?って頻繁に鳴らされては(イタズラ)困りますし…
園側がもっと面倒見るだけが仕事じゃなくて、命を預かる責任感を持ってほしいです。
今回起きた事件は、たった数名だったのに、登園してると入力されててもなんで担任の先生はその子がいない事に気づかなかったのか、なんで疑問を持たなかったのか、悲しく思います。
同じ年頃の子を持つ親として、本当に辛い。
どれだけ苦しくて暑かったか。
想像するだけで胸が張り裂けそうです。
親御さんはその何百倍もの苦しさを今感じてると思うともっと…
親ができることってほぼないと思います…
毎日登園してますか?なんて電話できないし…
ママリ
私は半年くらいして何かおかしいと気づき、1年で辞めました。
うちは去年、とうまくんの時にすぐ駐車場で鍵を開ける、クラクションを鳴らす練習させました。平日の昼間にやりました。上の子4歳でした。
手で押すのは大変だからお尻でクラクションは踏むようにと教えました。最近はならない車だったらどうしたらいい?鍵が違って開けられなかったらどうしたらいい?と聞かれます。
家に軽とワゴンがあるのでその二つはさせましたが、今度は違う種類の軽と知り合いがハイエースに乗ってるので園バス見るとハイエースっぽいのを使ってるところもありそうだったので、こっちでも練習させるつもりです。
バスだけは誰も持ってなくどうにもならないので、どうやって練習させようかと悩んでますが…
無い方が良い事故?いえ、事件ですが、少しでも子供が身を守れる手段は幼くても教えたら、もしかしたら何かしらそういうタイミングで思い出してくれるんじゃないかと思って、来年3歳になる娘にも幼稚園の入園前にクラクションと鍵のあけかたは一緒に教えようと思ってます。
GPSは私も調べてますが、これと言って決まらず、園が許すのならキッズケータイを持たせたいくらいです。
はじめてのママリ🔰
私は送迎組なのですが、バス通園の子が登園中にバスで来た際に「この園は置き去りになることはないなー」てよく思います。
まず、バスには2人の先生にバスが到着したらお迎えの先生複数。さらに園児が降りたら座席全て除菌のため拭いて回ってるところを目撃。
正門には毎朝必ず園長先生。
バスは外から見えるようになっています。
朝の散歩がてら園バス送迎時間に幼稚園や保育園を見に行って先生達がどういった行動されてるのか見るのはいいかもしれません😌
はじめてのママリ
保育士ですがマリーさんのような心配される方がたくさんいて当然だと思います。働いていた園でもバス通園をしていましたが園に到着し子どもたちを降ろした時は必ずバス内を隅々まで確認(それこそ寝ていたり、持ち物を置き忘れてたりするため)しておりましたし、その後はバスの運転手さんが車内の清掃、点検、確認をしてWチェックで確認しておりました...ほとんどの園がそうではないのかなぁ?と思いますが園によってそれぞれな所もあります💦このような事故がまたあったのできっとどの保育園幼稚園こども園の先生たちも身の引き締まる思いだと思います。わたしなんかが大それたこと言えないですが...😭
マリー
わたし自身が入園前の説明会の一回しか園長を見たことないのはやばいですか?入園して8ヶ月です。
わりと大きめの園です。
行事はコロナでありません。
はじめてのママリ🔰
やばくはないと思います。
園長が経営や管理のみに携わってるならそんなもんだと思います。