※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fl*
ココロ・悩み

子供がやんちゃで未就園児クラスに行くのが億劫。他のお母さんの対応や意見を知りたい。

うちの子はすごくやんちゃで例えば未就園児クラスに行っても先生のお話を聞かずに走り回ったりするタイプの子です。
1歳の頃から再三注意して言い聞かせてますがずっと変わらないので、この子はこういう性格なんだ、3歳もしくは幼稚園に通うようになれば落ち着くだろう、と考えていました。

でもたまに、おとなしく座ってる子のお母さんはこの子を見てどう思うだろ、悪影響に思うかなと思ったり、
そもそも何度注意しても言うこと聞かないのも疲れるので
未就園児クラスなどに行くことが億劫に感じることもあります。

でも一日中子供とふたりで家はきついし、私が誰か大人と喋りたいし、何より本人は楽しそうにしてます(話は聞いてないことが多いけど)

やんちゃな子をお持ちのお母さんはこうゆう気持ちになったりしますか?またどうされてますか?
おとなしいタイプの子のお母さんの意見もお聞きしたいです。

コメント

ママリ

子ども3人いて、
男・女・男
なのですが、、、、

3人経験して思ったこと、、、

ウチも全員そんな感じだし、
何も問題ない!!!です🥹👍


1人目の時は、それはそれはもう、悩みました⤵️
周りの子が全員、良い子に見える、、、
未就園児クラスに行っていましたが、じっとお膝に座って話を聞くなんてことはなく。
走り回って遊び回って、何も話聞かなかったです⤵️

なんでウチの子だけ、、。落ち着きもなく、話も聞かない。周りを見ては、自分の子のできなさに凹み⤵️

この子はおかしいのか?!
と思っていたのですが、、。
今思えば、2歳なんて、それで普通👍✨✨✨
2人目以降も、同じでしたので、私は思いました☺️
何も問題ないと思います!!

ちゃんと座って話を聞ける、なんていうのは、4歳〜5歳からだなって✨
2〜3歳はそれで、全然問題ないですし、注意しても聞かない🥹👍
大丈夫ですよ。

  • fl*

    fl*

    コメントありがとうございます!
    とても勇気づけられました。
    同じような気持ちの方からお話が聞けて嬉しいです。
    わたしも周りを見て凹んでました。
    2歳はこれが普通なんですね。
    4.5歳から話が聞けるようになったらいいな✨
    ありがとうございます!

    • 9月8日
deleted user

上の子がとんでもないやんちゃ
下の子はどうした?ってなるレベルで大人しいタイプです😅
しかし2人合わさるととんでもなくうるさいです(笑)

上の子の時はまぁ小さい子だしなぁってことでなんとも思ってませんでした。
けど、3歳半検診での落ち着きの無さ、入園式でも1人だけウロウロ、、もうだめだ~って思いましたが、入園してから大分と落ち着きました😅
もう大人しく座ってる子が羨ましくて。何であんなにいい子なんだろう、うちなんてスーパー行ったら一目散に走ってくのに…と落ち込んでました😓😓😓

しかし、上の子が幼稚園に行きだしたので下の子だけ連れて市の教室に遊びに行った時、どうした?ってくらい私の膝から動かず。
やんちゃな子なんかはすごくコミュ力高くてどんどんお友達できるし先生とも仲良くなるし、とても不安になりました😓
もちろん、椅子に大人しく座れるし手も繋いで歩けるしとてもやりやすい子なんですが、おいおい?もっと走ってくれ~?動いてくれ~?積極的に参加してくれ~?って思いました🥹


結果的、ないものねだりなんだな~って思いました!😂

  • fl*

    fl*

    コメントありがとうございます!
    兄弟で上と下は性格が違うとよく聞きます。

    本当に同じ気持ちです。羨ましいですよね、わたしだけなぜ声を張り上げたり追いかけたりしているのか😅
    うちもスーパーで毎回いなくなります..

    無いものねだり、そう思うと少しらくになれました!
    ありがとうございます!

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    市のサークルに入っていて、そこにいるベテランの保育士さんに相談したことがありますが、「そんなん普通普通~!好奇心が大きいのはいいことよ~!気になることがあったら知りたい!やりたい!って思うのは素晴らしいこと。そのうち自制心も働くから、それまでは見守ってあげてね」って言ってました😊
    地域の遊びの広場のボランティアの保育者さん達も「小さいんだから当たり前😂気にしすぎよ~。今が発達障害とかすぐに言い過ぎで、携帯でぺぺっと調べたらすぐ出てくるしいらない情報が出回って不安になってしまうよね」と言ってました👏

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すぐ走っちゃう子は好奇心が大きくて色々追求したい子。
    じっと座っている子は観察を先にしてその場に慣れたら動く子。
    と言ってました😊

    大きくなれば観察力も大切ですが、小さい間は一目散に走っていってたくさんの人と関わってほしいと思います😄
    素晴らしい個性ですよ✨

    • 9月8日
  • fl*

    fl*

    追加のお返事ありがとうございます🥹🫶🏻

    我が子は好奇心が大きくて色々追求したいんですね♡
    素晴らしい個性との事、勇気づけられました。
    それにしても周りの保育士さんとても良い方たちですね。
    私がとくに相談した事ないので分からないんですが、とてもいい環境だなぁと思いました👏

    • 9月8日
deleted user

プレで落ち着きのない子います!
楽しいこと気になること沢山の事に興味があるんだなと思いながら見てます。
ある程度は仕方ないですし、これから覚えていくと思います😊

落ち着きのないお子さんよりも机や椅子の上に乗る、お友達の邪魔をする、走り回って転ぶ、、それを注意せず見守るだけの親にイライラします💦

  • fl*

    fl*

    コメントありがとうございます!
    まさにそれがうちの子タイプですね😅

    そしてまさにそんな感じのことを全てやるような子なので、注意してるのですがほんとに少しでも目を離した隙にやらかしていて注意できなかった時、他の親御さんにそう思われてるだろうなと感じてます。
    何度言っても聞かない時も疲れ果て傍観してしまったり。
    わたしだけ追いかけてる...やだな...もう自由にどうぞ...あ、それはだめ!の繰り返し😓
    他のやんちゃな子のお母さんが注意しないのを見てもモヤモヤすることもあります🥲自分も出来ていないのに。
    難しいです。

    • 9月8日