
幼稚園の副食費の意味と手続きについて教えてください。副食費の補足給付費申請は何をするものでしょうか?手続きは支払いの変更ですか?
幼稚園の副食費とかなんなのでしょうか??
年中になりますがお恥ずかしい話、副食費の意味がわかっていません、、、
今日、副食費の補足給付費申請の手続きの案内を後日しますというおたよりを持って帰ってきました。
年少の頃はもらってきた覚えはないです。
今年度より2号認定で預けているのでその都合なのでしょうか?
そもそも副食費の補足給付費申請とは支払っていたものをやめるのか、支払っていなかったものを支払うのかどちらですか😩??
手続きとは何をするのでしょうか?
- camm(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは主食1,300円
副食費が4,500円くらいです。
そのうち市が副食費全額補助してくれてるので実際の支払いは主食のみです。
私も主食副食を何故分けてるのかわかりません💦
給付についても問い合わせてみてください🙇♀️
camm
そうなんですね😔😔
2号で預けてますが1号で預けられる時間内で預けてるので特に年少から変わったことはないのですが、、、
書類とかいろいろ難しすぎて今になって焦ってます😢
はじめてのママリ🔰
1号と2号だとそもそも給食費が違います。夏休みとかの関係で。
それじゃないですかね??
2号から若干ですが割増しのところがほとんどです。
camm
入園時の書類を改めて見てみます!
ありがとうございます!🫧