
つわりが続いており、家事や子供の食事ができず、旦那の態度にも不満を感じています。実母に頼りにくく、自己嫌悪が募っています。どうすれば良いでしょうか。
吐き出させてください😓
つわりが始まって2ヶ月が経ちます。
お腹は空くのに、食べたら気持ち悪く、
ものによっては吐いてしまってさらに具合悪く…。
平日は旦那がプチ単身赴任でおらず、週末に帰ってきます。
実母は近くに住んでいますが、
助けて欲しくて実家に行ってもなんだか嫌そうな顔で😅
心配はしてくれるものの早く帰ってほしいのが
伝わってきて、あまり実家を頼れません😅
旦那は子供達とは週末しか会えないわけですが
眠たいと言う理由だけでずっとゴロゴロ。
その態度にムカついて、冷たい態度を取っていると、
「○○(私)が横になってるときは俺は何も言わないのに、
俺が横にってると不満なんだね」と言われました。
きっと旦那はつわりを甘くみてるのだろうと、ショックでした。
子供たちに栄養のあるご飯も全然食べさせてあげられてないし、
家事もまともにできず、部屋はずっと散らかり放題。
そんな自分も嫌になってきて。
子供に八つ当たりしてしまう時もあり、さらに自己嫌悪です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

えりー
悪阻のなか、お二人の子供さんみて偉いです!!
そしてご実家近いのに頼れないのは厳しいですね😣
私も悪阻で使いものにならず💦
家は散らかり、最近は子供の遊び相手出来るように頑張っていますが、途中でえずいたりしています😩
旦那さん、疲れてるのはお互い一緒だし、悪阻は本当に辛いんです!と言ってあげたいです😞
妊娠中、さらに悪阻もあるなか頑張っていますよ!
お互い早く悪阻から抜け出せると良いですね!!
はじめてのママリ🔰
返信大変遅れて申し訳ありません😭悪阻で動けずにいました…😭
えりーさんも悪阻の中毎日お疲れ様です😭🌟
返信いただいて元気でました!💪
早く悪阻地獄からお互い抜けれることを願って頑張りましょう💪
えりー
全然気にしないでください😉
私も未だにあります💦
お天気も関係しているんですかね‥最近は安定期入ったはずなのに1日気持ち悪いです🥲
本当!早く抜け出しましょうね!!