![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中でも続けやすいダイエット方法を教えてください。息子が生まれて5ヶ月で11キロ増え、残り9キロ。食欲が抑えられず自己嫌悪。筋トレも効果なし。
育児中でも無理なく継続できるダイエット方法ないですか😭
息子が産まれて5ヶ月。。
11キロ増えた体重が落ちません😭
母乳育児じゃないので尚更だとは思うのですが、あと残り9キロ。最近は鏡を見ると鬱になりそうで辛くなってきました。
食べないようにしようと思えば思うほどお腹は空くし、睡眠不足のストレスから甘いものも食べちゃうしで自己嫌悪。
たまーにほんのちょっと筋トレをするのですが、効果はない感じがします😂
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
![ちろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろすけ
私も産後痩せません笑
ストレスで甘いもの食べるのも一緒です笑
ただ子供が今7キロちょっとあるので抱っこしたまま遊びながらスクワットしたり体育座りしてスネのとこに対面で座らせてそのまま足を上げたり伸ばしたりして遊びながら筋トレしてます😊
結構きついですよ笑
あとは子供が寝てから軽くストレッチしたりできる時に出来ることをしてます
食事は食べないと余計太るのでなるべく食べます😗
野菜多めにしたり揚げ物減らしたり…
もうちょっと涼しくなったら子供連れて1時間くらい散歩しようかなーと🤔
ちょっとの筋トレでも続けることが大事ですよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は産後1年経ってみたら自然と減ってました!15キロ増えてミルク育児だったので詰んだなと思いました笑笑
息子から目が離せなくなったり、ゆっくり食事が取れなかったり、何か食べてるのを見つけると、くれー!!と泣かれたりして結局1日で何かを食べたかどうかもわからない生活になり、一気に痩せていきました😂笑
それまでは太ったままでした笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もずっと痩せず、頑張って10キロ痩せて今2キロ戻りました😂
9キロ落とすなら正直けっこう頑張らないと落ちないと思います、、😭💦
お腹がすいたら、チーズやナッツ、卵、炭酸水などでしのいでました💦
後は歯を磨くとか、、
コメント