※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠8ヶ月で上の子と2人で土日過ごす方法について相談中。外出やお手伝いで充実させたいけど、スマホ依存を気にしている。アイデアを教えてください。

同じ方いますか?🥺
2人目妊娠中、土日パパいない方!!

上の子3歳で平日幼稚園です🙇‍♀️
皆さん同じ境遇の方土日どう過ごしてますか?

今妊娠8ヶ月になり動くのが億劫で張り止めも飲んでます。
でも息子と2人きりもあと少し…
そう思うけどだいたいは家で過ごしてます。

体調良い日は広場へ行き、息子と2人でご飯行ったり、、
半日でも外出ればお互い満足で✨

ただ家にいるときYouTube見ちゃうし、、
お手伝いブームなので何かさせたいけどどんどんやりたがる😅

例えば土曜は午前中広場やスーパー巡り、
日曜は家で簡単なお手伝いとかにすれば私もスマホいじりまくらないし罪悪感ないかなとw

お菓子作り、ホットケーキ以外苦手なので、
卵割って貰いチャーハンやホットケーキくらいしか思い浮かばないし(*T_T*) 

どう思いますか❓
普段幼稚園だしたまには沢山居たいけど、結局スマホばかりアニメばかりになり気をつけたいところです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は4歳ですー
下の子妊娠中は2歳でしたが、二人でひたすら徒歩圏内のショッピングモール内歩いてました😂
たまに公園、たまに散歩、お風呂プール、とかですかね(笑)
眠すぎてなにもできなかった時期もありました!!
そのときはYouTube頼りでした🙇‍♀️笑

あとは二人でご飯作ったりとかはしてました!
お菓子はわたしがめちゃくちゃ苦手で作ったらまずかったらしく一口食べてママ全部食べていいよ…って言ったきり作ろうと言われなくなりました笑笑笑