
コメント

moony mama
はーい🙋♀️
本社から、自宅近くの工場に移動願い出し、営業アシスタント&役員秘書→技術員サポートと全く畑違いの部署に配属されました😊
moony mama
はーい🙋♀️
本社から、自宅近くの工場に移動願い出し、営業アシスタント&役員秘書→技術員サポートと全く畑違いの部署に配属されました😊
「仕事復帰」に関する質問
子宮外妊娠で左卵管破裂し開腹手術ししました。 経験ある方、仕事復帰はどのくらいで復帰しましたか? 私は工場勤務で常に動く(とても汗かきます)立ち仕事、重い物を持つ(10kg〜15kg)で次の診察(1ヶ月後)まで休むか...…
生後7〜8ヶ月で0歳児クラスに保育所入所した方、 慣らし保育 仕事復帰 離乳食事情 母乳の場合の事情 お子さんの体調不良、呼び出し この辺りの実情どうですか? 上2人は1歳児クラス入所だったので、 第三子目で0歳児ク…
40代(42歳)、第二子妊活開始するか悩んでいます。 第一子、高齢出産された方、第二子を考えてますか?生みましたか? また、凍結胚残っている方で高齢出産だった方どう言う理由でどんな決断しました? 昨年出産し最近…
お仕事人気の質問ランキング
しょーこ
復帰する前のどのタイミングで部署移動お願いしましたか?
4月復帰するのですがいつ言おうかと、、、
言う時は直接言いましたか?
子供連れて行くので落ち着いて話せないので電話の方がいいかなと思ってるのですが、
すんなり移動承諾してもらいましたか?
moony mama
我が家の場合は、ちょっと特殊な事象が絡むのですが😅
夫も同じ会社勤務(勤務地は自宅近くの工場)なのですが、私の育休中に海外単身赴任が決まり、ワンオペで本社勤務は何があった時に対応できないと考えて、夫の赴任の内示が出た時点でメールでお願いしました。
会社のルールで、月一回上司とメールで近況報告をしなければいけなくて。(上司からは職場の状況を送ってもらう)その時に、夫の赴任が決まったのでなんとかなりませんか?と打診しました。
夫のことがありましたし、たまたま空きが出たのですんなりと移動できましたが。そのために、四月から入園なのに三月中旬から出勤できる日だけで良いから出勤して欲しいと言われて、一時保育に預けて数日間出勤し、四月からの慣らし保育は有給を使って対応することにはなりましたけど😅