
コメント

moony mama
はーい🙋♀️
本社から、自宅近くの工場に移動願い出し、営業アシスタント&役員秘書→技術員サポートと全く畑違いの部署に配属されました😊
moony mama
はーい🙋♀️
本社から、自宅近くの工場に移動願い出し、営業アシスタント&役員秘書→技術員サポートと全く畑違いの部署に配属されました😊
「仕事復帰」に関する質問
子供が4月から保育園に通い始めてますが、鼻水と少しの咳ぐらいで熱も全く出さずに毎日元気に登園しています、、わたしは5月から仕事復帰なので仕事が始まるこれから熱を出すのかと思うとビクビクが止まりません😔 保育園…
若い時は仕事でずっと立ち仕事歩き回る仕事してても 帰り道歩いて帰ろ〜とか とにかく歩くの好きだったけど 子供産まれてから仕事復帰して 毎日フルタイム動き回って歩き回って座る時間は1秒もありません。 休みの日も…
もしかしたら感染性?胃腸炎の下痢なのに保育園預けてしまってたかもしれません💦 下の子11ヶ月。私は先週から仕事復帰してます。 同じくらいに兄弟で鼻風邪をひきはじめたのですが、小児科で薬をもらい、熱無し元気なので…
お仕事人気の質問ランキング
しょーこ
復帰する前のどのタイミングで部署移動お願いしましたか?
4月復帰するのですがいつ言おうかと、、、
言う時は直接言いましたか?
子供連れて行くので落ち着いて話せないので電話の方がいいかなと思ってるのですが、
すんなり移動承諾してもらいましたか?
moony mama
我が家の場合は、ちょっと特殊な事象が絡むのですが😅
夫も同じ会社勤務(勤務地は自宅近くの工場)なのですが、私の育休中に海外単身赴任が決まり、ワンオペで本社勤務は何があった時に対応できないと考えて、夫の赴任の内示が出た時点でメールでお願いしました。
会社のルールで、月一回上司とメールで近況報告をしなければいけなくて。(上司からは職場の状況を送ってもらう)その時に、夫の赴任が決まったのでなんとかなりませんか?と打診しました。
夫のことがありましたし、たまたま空きが出たのですんなりと移動できましたが。そのために、四月から入園なのに三月中旬から出勤できる日だけで良いから出勤して欲しいと言われて、一時保育に預けて数日間出勤し、四月からの慣らし保育は有給を使って対応することにはなりましたけど😅