![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を親に預けるか、土日のパートを諦めるか悩んでいます。
土日ってお子さんいるとどうしてもパート出るの難しいですよね?😵
今の職場が、飲食店で、昼間のパートの人員が足りてるからわたしのシフトに入る隙間がないみたいで、土日なら入れると言われました💦
土日がないと、週一か、週2しか入れません💦
しかし時給も良くて、環境も良いため、まだ始めたばかりだし他の仕事に変えるのはもう少し先でいいかなと思ってます。
で、うちの親が土日休みなのですが、昼間は用事があって子供預かれないみたいで夜なら、子供も寝るだけなので面倒見ることができるそうです。ただ毎週となるとちょっと嫌みたいで、、たまになら、、って感じなんですが、皆さんなら親に面倒見てもらいますか?それとも土日の出勤諦めますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母様たちが子守りに乗り気じゃないなら諦めます。
もう別家庭なので、こちらの都合でのお願いならあっちの意見を尊重するべきだと思います…
それにお子さんにとっても土日ママがいるかいないかって大事になってくるかなと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親に頼むと最初は良いけど、段々揉める種になっていくと思うので、自分でなんとかできないなら諦めます💦
![🦢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦢
土日出勤諦めます💦
飲食店は土日が忙しいので選択肢には入りませんが、どうしてもそこで続けたいなら他と掛け持ち探しますかね😖
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
シングルなんですかね?
御両親が無理なら諦めるしかないと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
たまになら、、だと、シフトも組みにくくなりそうですし面倒ごとは避けたいので諦めます🤦♀️
私は夫に任せて土曜日パートしています。ただ出来れば平日がいいなって思うので、私なら他の職場の掛け持ちも考えるかもです😭
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
土日出勤諦めます😊
コメント