※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おれんじ
ココロ・悩み

育休手当の支給が遅れており、会社や社労士とのやり取りで混乱しています。どうすればいいかわからず、お金の不足で困っています。

長くなります。
分かりづらい、読みづらいところもあると思いますが、どうしたらいいのか教えて欲しいです。

現在育休中で子どもはもうすぐ9ヶ月になろうとしています。
まだ出産手当金も育休手当も入っていません。
産まれたのは昨年12月で、申請書が会社から送られてきたのは今年5月です。
その時点でかなり遅れてはいます。
申請書を書き、会社に返送したのは5月10日。
全然入金されず3ヶ月が経過した8月1日会社に連絡しました。
まだ入金されませんと言うと、会社の経理が「社労士の対応がすごく遅れている。これは別件だが傷病手当の給付も遅れている人がいる。社労士の職場で集団コロナ感染が起きたらしいがもう大丈夫。もう少し待って欲しい。」
要約するとこのように言われました。

そしておよそ1ヶ月待ちました。流石にここまで待ってまだなのはいよいよおかしいと思い、けんぽに電話して申請書が提出されているか聞くとまだですと言われました。
ハローワークにも聞きましたがまだだと。
8月29日に会社に連絡し、もう生活が苦しいです!もう待てません!と言いました。経理は「社労士にすぐ電話します、折り返しまた電話します」と言い、少し後に電話がきました。
そしてまた社労士が〜うんぬんです。まあ言い訳でした。
でももうこれ以上待ちたくなかったので自分でやるので申請書送ってください!と言いましたが
「もう提出させましたので!あと1週間待ってください!入金されたらまた連絡ください!」と言われました。
そして昨日、まだ入金されておらず再度けんぽへ連絡しました。
なんと申請書はまだ提出すらされていませんでした。
もう怒りでどうにかなりそうでした。
また会社へ連絡し、もう無理です!自分でやります!と言いました。
「もう少しもう少し待って!!明日社労士から控えを貰ってきます!それでまたけんぽへ申請書が出たか確認してもらえませんか?」
と。
午前中には連絡しますので、と経理は言いましたが今現在この時間になっても連絡は来ていません。
もうどうすればいいですか?
つらいです。お金がないです。

コメント

deleted user

遅すぎますね😣💦
5月中旬に出産してやっと今月初めに入りました。
上の子のときは産後2ヶ月で入ったのに会社に電話しましたわたしも。
うちも間に社労士が入っているので本当に遅いです。
育休手当は産後半年後なのでまだ入ってないですが他の会社より遅いと周りは言ってます😅
もう貯金から削って生活してました💦
パンダさんはあれから手続きしてくれましたか?!
出産育児、その他諸々出費がかさむのに本当に早くしてほしいですよね😣

  • おれんじ

    おれんじ

    コメントありがとうございます。
    今日やっっと入金されました!
    あれからもう一度催促し、もう怒りが収まらずに泣きながら頼みました。どうか申請書を出してくださいと…
    社労士がどんな理由で遅れたとか心底どうでもよかったです。
    ハローワークが言うには、申請書が出されてから一週間で振り込みできるそうです。
    と言うことは、わたしが再再再度連絡してようやく申請書を出したわけです。
    あまりにも他人事でいい加減でもう会社に復帰したくありません。
    本当そうですよね!赤ちゃんを育てるのにどれだけお金がかかるか💦
    長くなりすみません。ようやく安心できました💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。

    私も最後の給付金が待てど暮らせど支払われず、貧乏暮らししてました😭育休復帰1ヶ月前から、ごく短時間で仕事の手伝いをしてたんです。調べたらすぐ出てくるんですけど、月に80時間以内なら給付金は降りるって明確に厚生労働省が書いてるんです。社労士に連絡したら、「仕事復帰してるので出ません」と言われました😵厚生労働省のページを教えたら、その後1週間もかからず振り込まれました。5ヶ月間ぐらい無給で大変でした。

    その後社労士からは、「こんな制度もあるんですね!勉強になりました!」と連絡が来ていて、めちゃくちゃむかつきました😂国家資格持ってるんだから、もっと意識高く仕事してほしいですよね。

    • 9月15日
  • おれんじ

    おれんじ

    大変でしたね😭ありえませんね!ほんとちゃんと仕事しろって思います。
    会社からは言ってくれないから、知らないまま損することもあり得ますよね。
    わたし同じ質問をYahoo!知恵袋にも投稿したんですが、同じように育休手当が全く振り込まれない事ってあるあるなんだそうです。
    ただ、さっさと仕事しない社労士なんて会社から切られるだろうから、やはり会社の人間のミスだろうと解答が来ました。それでより一層腹が立っています。

    • 9月15日