※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
家族・旦那

家の事、息子のこと出来ないから扶養内で働いてくれって言われてて、給…

家の事、息子のこと出来ないから扶養内で働いてくれって言われてて、
給料月6万しか稼げてないけど全額渡してたら「6万か...もっともらえると思ってた」

息子が熱で私が仕事休んでたら「あー、給料下がるな...」
だから「私の給料あてにしないでね」って言ったら、
「あてにしなきゃいけないくらいなんだよ」と...
じゃあ最初からフルで働かせくれよ...と思いましたね。

帰ってきたら洗濯物が溜まってるだの、夕飯と弁当ないのか?だの、
いや熱出てるって言ったよね??人の話し聞いてた??
息子にも「熱出すなよーママの給料減るだろー😅」って言ってドン引きした。

旦那ってこんなもん?うちだけ?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの稼ぎが悪いのが全てだと思います😂
うちは働かなくて良いから家のこと完璧にしてって言われます💦
働かないなんて私が無理なので緩く働いてます💡

手毬歌

家計簿見せてもらいましょう!!

いやいや、お互い様だし、そんなこと言う旦那ほど意外と自分の無駄遣いはスルーしてますよ。


生活費の見直しは家庭にとってプラスにもなると思うので、夫婦で共有しましょう♪

ささ

人の旦那さんだけど、まずは発熱した息子の心配しろ(# ゚Д゚)

家事も育児も家庭を守りたいならやれ!
自分で稼げないなら奥さんにお願いしてフルタイムにしてもらえ!
自分に都合のいいことばかり言ってるんじゃない!!

とめちゃくちゃ思いました。
おもちさんが誠実に対応されてるのにひどいです😭

ママリ

ママの給料を減らしたくないなら、ご主人が子どもほ体調不良の対応をしたらいいと思います😊

ゆの

腹立ちますね💦

専業主婦ですが、家事完璧に出来てなくても文句も言われずにお疲れ様って言ってくれます😅

パートで働いてたときも労ってくれてたので、失礼ですが旦那さん甲斐性なしのくせに何様なの?って思ってしまいました。