※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての妊娠中で、ベビーベットの必要性について悩んでいます。良かった方や不要だった方の意見やおすすめ商品を教えてください。

【ベビーベットはいりますか?】

初めての妊娠中です!
ベビーベットを購入するか迷っています。
ベビーベットがあって良かったという方、不要だったという方、理由やオススメの商品も可能でしたら合わせてお願いします。

#ベビーベット#おすすめ

コメント

ママリ

我が家は買ってよかったです!

ネントレするつもりだったので、ネントレするならベビーベッドは必須だったので、買わないという選択肢がなかったです。

添い寝は乳幼児突然死症候群のリスクが怖いし…。

高さを調節できるタイプのベビーベッドを買いました!
つかまり立ちするようになったら床面を低くできるやつです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😊
    たしかに乳幼児突然死症候群こわいですよね、、
    高さが変えられる方が長く使えそうですね!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの背中は敏感で
ベビーベッドのマットレスが
硬すぎて寝ないので1ヶ月
しない間にやめました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😊
    赤ちゃんによっては、やはり合わない場合もあるのですね。

    レンタルなども、含めて考えてみます!

    • 9月4日
まる

うちは買ってよかったです!
ひとり目の時は新生児期しか使わなかったですが、2人目の時は数ヶ月活躍しました🙌
2人目から避難する場所として😂

ちなみにミニサイズの床面が調節できるやつです。

  • まる

    まる

    2人目から避難ではなくて、上の子からの避難ですね😂

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😊
    お1人目のときは、新生児期以降はどのようにされていたのでしょうか?
    差し支え無ければよろしくお願い致します。

    • 9月4日
  • まる

    まる

    下に回答してしまいました💦💦

    • 9月4日
まる

新生児期過ぎてからは畳んで外の倉庫に入れてました!ストレッチフィルムでビッチビチのぐるぐる巻きにして😂

2人目が出来た時、カビとか生えてないかドキドキしましたが綺麗でした😂
(今思えばウォークインクローゼットでもよかったんですけどね)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    追加のご回答ありがとうございます😊
    なるほど!たためばそれ程気にならなそうですね🌷

    • 9月4日