
コメント

かなぶん
私はくっついたり離れたりが多いですね😅
誰かが忙しい時は疎遠になって、落ち着いた頃に誰からともなく連絡取るようになって、またフェードアウトして…みたいな感じになってます。
個人個人では付き合いある場合もあります。休みが会う人同士、子供の年齢が同じ同士、などなど。
かなぶん
私はくっついたり離れたりが多いですね😅
誰かが忙しい時は疎遠になって、落ち着いた頃に誰からともなく連絡取るようになって、またフェードアウトして…みたいな感じになってます。
個人個人では付き合いある場合もあります。休みが会う人同士、子供の年齢が同じ同士、などなど。
「ココロ・悩み」に関する質問
なんか、もやもやします。 うちの子達、平均身長より10センチほど低いので、これを他人から言われるとかなり嫌なんですが、幼稚園児にも見えます。生活面では、友達とも上手くやってるようですし、頭も良い方です。ただ、…
すみません、いい歳して涙が止まらなくて。 話聞いて欲しいです。 いま、昔からの友人(男女どちらも)が家に来てました。 私は出産が早かったため周りはまだみんな独身です。 上の子はパパと出かけていて私と娘で迎えま…
夜中の授乳、乳首が痛すぎて毎回泣いてます… 昼はまだ頑張れるのですが、夜になると気持ちがすごい落ち込んで、ああこれがいつまで続くのだろうと病みそうです😭 産む前に戻りたいとは思わないですが、正直今は体もメンタ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
YUKI
くっついたり、離れたり‥
表現にしっくりきました 笑
今まではどんだけ忙しくてもアクティブに会ってたけど
仲いい子は再婚したり
出産したりで結構変わってしまって連絡とっても「また連絡するよ」から何ヶ月も連絡がなくて‥笑
でも別の子とは会ってたりとかして‥笑笑
やっぱりライフイベントが合わないと付き合いって難しいなって感じてます😭
かなぶん
ほんとそうですね💦
タイミングがズレると難しいです。
私は今下の子がイヤイヤ期で会っても話すら出来ないのでフェードアウト中です🤣
上の子関連で出来たグループなんかでは、邪魔しかしないしとても参加出来ません😢
でもグループでは会わないけど子供が中学生になった友達とはイヤイヤも含めて懐かしいからって個人的に会ってくれたり、色々です。
私も「落ち着いたら連絡するね!」って言って放ったらかしよくやってしまいます😅
でも久しぶりに連絡もらうとすごく嬉しいので、自分も思い切って連絡してみたりしてふんわり続いていってると思います✨
YUKI
なるほど!
イヤイヤ期だから実は気を遣ってたと後からわかったら
全然気を遣わなくていいのに!ってなりますね💗
友達も子守りさせなきゃいけないから私と会わないんだって都合よく解釈したらモヤモヤしなくて良さそうです 笑笑
あー確かに子供が大きくなった子とは逆に会いやすいかもです!
そうなんですね☺︎
その子も多分故意にやってるんじゃなくていつも悪気なくスルーするので‥
でも自分がネガティブに捉えちゃうときってありますよね?その時期がかっちゃんこして今最悪です!笑
(あちらは子持ちこちらは不妊治療中ですし❤️🩹)
頭からいったん離して
会いたいな〜の気持ちにみをまかせるのもありですね!
かなぶん
みーんなグズグズしてたら笑うしかないので良いですが、1人だけ終始グズグズされるとほんとにお互い疲れるだけって感じになるし、ちょっと上の子連れて来てる人なんかはちょっかいかけようとするので、誘ってもらっても家にいた方が正直ラクなんですよね💦
子供が小さくても忙しくてもアクティブな方もいるので尊敬します😅
ネガティブになるのもものっすごく分かります🤣
私なんかが連絡してもいいのかなぁ?今更。。って思ったことも何回もありました。
私も不妊治療で2人産んでて、後から分かったのですが子持ちの友達は相当気を使ってくれてたようなので、会いたいと思うなら思い切ってユキさんから連絡してみても良いかもしれません!
YUKI
確かにみんなグズグズならカオスだけどお互いさまですね!
家がいい気持ちはわかります!連れて出るの大変だろうなーって‥
確かに子供いる!?ってくらいアクティブ綺麗なママさんいますけど、私はそっち側にはならなさそうです 笑
自分の世話ですら面倒な時ありますもん😂
今更かなぁ、って思ってるなら全然今更じゃないよって伝えたいです!
それが聞けて そういう可能性もあるかなって楽になりました💗
そりゃ、そうですよね〜
ご迷惑じゃなければお祝いを‥的な連絡はしたけど「また連絡する」からの返事待ちたので会いたいと連絡はしにくく‥
意外と悪気なく忘れてるかもですが‥笑