※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

幼稚園の制服をフリマアプリで売るのはアリでしょうか?転園に伴い使わなくなる制服を手放したいが、捨てるのも勿体ない。園章つきで高価な制服を着用機会が少ないため、フリマアプリで売ることを考えています。

幼稚園の制服をフリマアプリで譲るのはアリだと思いますか?


夫の転勤で遠方に引っ越したため、幼稚園も転園になりました。
きょうだいでお世話になっていたので、自分で購入した制服や体操服、入園後にできたママ友たちからお下がりで頂いた制服や体操服など、園の指定用品をたくさん持っていたのですが、転園に伴い使わなくなりそうなものはまだ下の子で入園予定のあるお友だちやママ友にある程度お譲りして転居しました。

ただ、最初の子のときに自分で購入した制服一式はなんとなく手放せず持ってきたのですが、新しい転園先の指定用品も増え、やっぱり引っ越し前の園のものは手元にない方がいいかな…と思い始めました💦
ただ、制服に園章などついており、一式揃えると2万円ほどする制服と帽子で、あまり制服を着ない幼稚園、しかも2年ほどで転居になったのでまだまだ綺麗で😢
転居前に気持ちを整理して、園に寄付でもしてくればよかったのですが、なんとなく手放せなかったので😭

捨てるのも気が引けるし、送料払ってまでママ友や園に送るのもなぁ…と思ったのですが、フリマアプリで売るのってアリなんでしょうか💦?

次年度の入園手続きも始まる頃なので、誰か大切に着てくれたらなあ…と思っているのですが😢

コメント

はじめてのママリ🔰

フリマアプリって制服売れないんじゃなかったでしたっけ…?
ジモティとかなら確か売れた気がしますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なのでアリかナシかなら規約違反でなけれな良いんじゃない?と思います😊

    • 9月3日
  • ちぃ

    ちぃ

    なるほど!
    フリマアプリでもちらほら見るので大丈夫なのかと思ってました😳
    ジモティーなら大丈夫なんですかね😊
    調べてみてどなたかにお譲りしたいと思います。
    回答ありがとうございました💗

    • 9月3日
むーむー

今みてきたけど幼稚園の制服出品してる人いるし売れてますね

全然大丈夫だと思います😊

うちも末っ子が3人目なので幼稚園の制服とか体操、買ったりもらったりですごいたくさんあって男の子のなんて末っ子は女のコだから着ないしでもなんとなく思いであるから捨てられなくてもう六年生になるのにとってあります😅

しろくろ

メルカリで出てるよってママ友に教えてもらいました😊
そのママ友は洗い替え用に買ったみたいです。

はなぽー

来年転勤で娘は一年しか着れないこと確定なのでメルカリで購入しましたよ😀キレイな一式安く購入できて助かりました♥