![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産による手術で休みを取る理由について悩んでいます。上司に伝えるのが難しく、精神的にも辛い状況です。
職場への休みの取り方、違う理由にするなら、どんな理由が良いか、悩んでいます。稽留流産が今日、確定しました。来週日帰りでの手術です。妊娠9週目でした。3人目の妊娠ではじめての流産でした。
休みを会社にいただかないといけませんが、流産を上司に伝えるのが憚られます。今の会社に入社して、一年4ヶ月、パート事務です。パートなので、店長との関わりもうすく、流産をいうのがきがひけます。パートの先輩ともそこまで仲が良いというわけではないので、言われた方も困るだろうし、気を遣われると思います。木曜日手術なので金曜日はやすみます。月曜から水曜も精神的に行けなさそうなら休むかもです。
すごく落ち込んでいるので、批判などの厳しい意見はご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胃に出来ものが出来たので日帰りの内視鏡で取るって言うのはどうですか?一応手術だけど日帰りだし、今後長く欠勤になって迷惑は掛からないです的なニュアンスで伝えるのはどうでしょう。胃なら周りも反応に困りませんし、気を遣う程の内容ではないのでご自身にも負担はなく過ごせるのかなと思いました。
![POOH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOH
子宮内ポリープの手術で休みますは?
それがあるので、出血があるとかだと
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
わたしも婦人科系の日帰り手術で休みますがいいんじゃないかなぁと思いました!
その影響で腹痛が酷いとか🤔
店長さんが男性だったらそれ以上つっこんで聞いてこないと思うので😊
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
休む可能性あるなら正直に言ったほうが楽な気がします
そういう理由ならしばらくお休みした方がいいんじゃない?って相手からいってくれるかもですし
とりあえず店長にはちゃんと事情話したほうがいいと思います
![はるひ0111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ0111
休みをもらうのに理由を言わないといけない雰囲気の職場ですか?普通に、用事があるので木、金とお休みいただきたいです、では通らなそうでしょうか?
同じく流産で日帰り手術を経験しましたが、私は職場の回りの人には妊娠報告もしていなかったので、手術するとも何も言わずにお休みもらいました。金、土、日と三連休の前の木曜日にお休みもらって手術して、3日間お休みして、月曜日からは出勤しました。精神的に辛いから、回りの人には何も言わずにいたかったので。
お辛い気持ち、お察しします。お身体お気をつけてお過ごしください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
はい、理由がいる感じなんです。ましてや有給がないので欠勤してまで休む?みたいな感じになると思います。
わたしも、せめて心拍確認して母子手帳もらってから報告と思っていたので、妊娠報告は誰にもしてません。
言いたくないですよね、言ってる時にまた泣きそうです、病院でも泣いてしまったので、つらい、これを打ってる時にも泣いてます💦- 9月3日
![はる🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる🌼
私も5年ほど前に手術しました。心中お察しします。
私は身体的には出血は生理より少ないくらいで数日ありましたが、痛み止め飲んで3日くらいからは働けそうでした。でもメンタルがズタボロで…TVとか見てるだけでも泣けてきて、こんなんじゃ働けないと思い、2週間ほどお休みいただきました。(つわりが酷く、医療職で妊娠のことは話してたのでメンタルがつらいので休ませてくださいと正直に伝えて快くお休みいただきました。)小さい子宮筋腫を取らないといけないとか、癒着を剥がさないといけないとかでいいと思います。出血が多く医者から数日安静にと言われている、で多分それ以上突っ込んで聞いてこないと思います。
どうぞお体お大事になさってくださいね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私ならですが、、このご時世発熱と言えば休めるので、急な発熱と言いお休みもらいます🥲何日間かお休み貰いたくなったら、まだ熱が引かなくて…で通るかな?と🤔
コメント