※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
家族・旦那

もーイライラする!旦那が嘘ついて明日フットサルの試合に行きます。遊び…

もーイライラする!
すみませんグチです(T_T)

旦那が嘘ついて明日フットサルの試合に行きます。
遊びのチームの試合なのに、職場のチームのだと言えば私が何も言わないと思ってころころ試合名を変えて言ってきます。
休みの日してほしいことたくさんあるのに自分のしたいこと優先。
今月なんて休みの日はフットサルの練習か試合で居ないし、忘年会も多く帰ってくるのも遅いし!ご飯作ってから飲みの連絡してくるし(`Δ´)
嘘付かれたのが引き金になって全てにイライラします。

みなさんの旦那さまも自分の趣味ばかりに打ち込む方多いですか?



コメント

deleted user

旦那さんの趣味にあたしもハマって
一緒に行ってます!

  • まき

    まき

    同じ趣味いいですね!

    • 12月11日
ころろ

うちもそうですね。
仕事兼ねてるのでイライラはしないですけども。

あとは、私の趣味のときはちゃんと子育ても、家事もしてくれるので朝から夜まで遊びますし(^^)💦

交代制で外出るとかがいいかもですね。

  • まき

    まき

    職場のチームは付き合いなので仕方ないので諦めているんですけど…
    自分のしたいことはしてるくせになにもしてくれません(*_*)
    私が実家に帰るだけでもグチグチ言われます。

    • 12月11日
  • ころろ

    ころろ

    ぐちぐち言ったとしても、旦那様の家庭力はあまりないのではないですか?

    それなら、実家に帰ったり子供とたまにホテルで優雅に過ごしてみたりすればよいと思いますよ(^^)

    実家にかえったことすらぐちぐち言われたら、
    今から実母とそっちに帰ります。さぞかし家事力、育児力を私と私の母にご披露下さい。
    と鼻であしらってしまうかも笑

    あと、遅くなったりご飯作ったのに連絡遅い、とかは、夫には期待しないで行きていけばよいかと笑
    犬飼ってる、くらいのが気が楽かもです笑

    • 12月11日
も

私は妊娠わかる前までは旦那の休みの日曜日は合っていたのに、妊娠がわかった途端野球の試合がある。野球の練習がある。野球のチームが変わった。などなど。。

ほんとには?!って思っていいましたε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ  
言ったら行かなくなったので私といたくなかったんだなとおもい今でもイライラします。笑笑

  • まき

    まき

    言って聞いてくれる旦那さま優しいですね!
    言っても聞かないくせになぜ嘘まで付くのかイライラしてしまいます(>_<)

    • 12月11日
  • も

    行かなくなったというか新しくチーム入るから前より練習とかないよ〜って言ってたはずなのに行きだしたので辻褄合わなくねって言いまくりました😳笑

    それでも行くときは行ってた気もしますが、、
    言っても聞かないのほんっとムカつきますよね〜おかしいでしょ〜優先順位違うでしょ〜もっと考えるでしょ〜とか度々思います😔

    それに加えて嘘まで、、
    旦那のためにいいよと言ったことを都合よく使われるとほんと腹たちます。笑

    • 12月11日
loamrve

私も同じようなことありました。
仕事と思ってることをいいことにゴルフのうちっぱなし行ってて怒りで震えました(笑)
そのまま帰ったら誰もいないという状況つくってやりました(笑)
でていってやりました!

  • まき

    まき

    本当に仕事と言えば許されると思って嘘つくことがイライラします。
    私も帰ってきそうな頃に出ていこうかと思っています(^^)笑

    • 12月11日
  • loamrve

    loamrve

    ばれてないと思ってるからあたふたしますよ(笑)
    鬼でんきましたがシカト(笑)

    • 12月11日
  • まき

    まき

    たぶんうちの旦那もあたふたすると思います!笑

    • 12月11日
  • loamrve

    loamrve

    男ってばかですよね(笑)
    うちの旦那はばれてるなんて一ミリも思ってなかったので自分の友達にもなんでおらんくなったのかわからん!とかいってたみたいです(笑)はいサイテー(笑)

    • 12月11日
  • まき

    まき

    本当にバカですよねー(-_-;)
    少しは考えろよ!っていつも思ってしまいます。
    うちの旦那は義母に連絡しそう(-_-;)

    • 12月11日
  • loamrve

    loamrve

    義母は息子大好きなかんじですか?

    ママに電話するなんて…(笑)
    子供か!!!!(笑)
    お子さん何歳ですか?

    • 12月11日
  • まき

    まき

    大好きですね!笑
    本当に手のかかる大きな子どもですよ!
    まだ生まれてなくて20週です。

    • 12月11日
  • loamrve

    loamrve

    男の人って趣味に夢中になりすぎますよね(^-^;
    うちの旦那もです(^-^;
    今も子供いようがゴルフに夢中です(^-^;
    でも毎週いないのはいやですね…
    ちゃんと話し合って月に何回はよくて月に何回はしてほしいことちゃんとしてくれたらなにも言わないよってちゃんと話し合った方がいいですよ!
    そしたら、嘘ついてまでしていかないですよ(^^)
    しばりつけすぎてもいやだいやだ!って子供だから無理みたいですね趣味あるひとって(^-^;
    でもギャンブルとかされるよりはいいですよね!

    • 12月11日
とち

嘘つくの嫌ですね。
私は嘘はしょうがないけどバレる嘘をつくくらいならつくな。ってスタンスです。

私は妊娠中は
『これから子供が産まれたら今のように夜中に遊んだり好きなときに好きな所に行けなくなるから沢山遊んできていいよ。』って言ってました。
私も悪阻が酷く旦那の休日にろくに家を出れなかったので休みの日は自由にしてもらっていました。

しかし悪阻がおさまり、久し振りに旦那と出掛ける約束をした日に旦那が友達と約束を入れてしまい忘れていたにせよとてつもなく頭にキタので怒鳴り散らして怒ったこともあります。

普段からキレやすかったのですが妊娠してからますますイライラする頻度が多くなりました😂w

私の家は門限などは決めていませんし、夜中から朝方に帰ってくることもありますが、しっかり申告してくれれば私も何も言いません(´`)

あきさんは休日だからしてほしいことがあるんですよね(´・_・`)
だったら少しは協力してほしいしストレス増やさないでほしいですね(゜◇゜)💢

  • まき

    まき

    バレるような嘘は付くなって本当に思います。
    悪阻のときはフットサルにパチンコ,実家に帰ったり自由にしてました。
    平日でもしてくれればそれでいいんですけど…早く帰ってきてもマンガか携帯ゲームばっかりで頼んだこと全くしてくれないのでイライラします。

    • 12月11日
  • とち

    とち


    私携帯ゲーム本当に嫌いなんですよ😂💦
    話し聞いてる振りしてゲームやられると本当にスマホ捨て去りたくなる😍💢

    • 12月11日
  • まき

    まき

    私もです。
    年賀状の住所録作ってて旦那関係の人でわからない人いたから聞いたら途中から返事もしなくなったし!

    • 12月11日
  • とち

    とち


    あー!!!それ本当にムカつく😍💢
    もーめんどくさいからお前やれよ。
    ってなりますよね。

    旦那さんに言いました😞?

    • 12月11日
  • まき

    まき

    本当に!
    言ったんですけど…言い訳のオンパレード(-_-;)
    終わったからチェックしてねって言ったら…意外と早かったねって(`Δ´)チェックは明日とか言い始めたので睨んでたら渋々してました(-_-;)

    • 12月11日
  • とち

    とち


    言い訳ー😍💢
    素直に謝ってくれればまだ気持ちは違うのに。

    意外と早かったねって!!(^^ 💢)
    早くて悪いとでも😊💢?

    妊娠中ってほとんどの男の人は実感全然湧かなくて気が利かないのが目に余るってよく言うけど本当にその通りだなって思います。

    • 12月11日
さやか

私は旦那が趣味に行くのを
いってらっしゃーい!
って見送ります(*´ー`*)

行ったさきでも
ちゃんと連絡をくれるし
帰ってきてあーだったよ、
こーだったよって
ご機嫌に話してくるのを
聞くのも楽しみなので

たまに一緒に行ったりもします!

お休みくらいしか
自分の好きなこと
できないと思うので、、、、

ただ、浮気だけは絶対に絶対に
嫌なので
趣味に無邪気に打ち込んでるうちは
見守っています!

でも、嘘は嫌ですよね!
なんで男の人って
もうちょっとマシな嘘のつき方
できないんですかね笑

最初から正直に言えばいいし
わざわざ嘘をつくことないような
くだらない嘘とかつくのが
理解できません。