![yuuuuuuka☺︎︎❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喉の痛みや息苦しさで辛い状況。逆流性食道炎の診断を受け、倦怠感もある。ストレスや心配が重なり、パニック障害や自律神経失調症の可能性を感じている。早く楽になりたい。
息苦しくてしんどいです。話を聞いてほしいです。
先週の金曜辺りから喉の痛み?違和感?
耳鼻科に行って炎症もないし腫れも赤みも大丈夫とのこと。
土日はひどい倦怠感に襲われて月曜は喉の息苦しさで呼吸器内科へ受診しましたがみぞおちあたりも痛かったため逆流性食道炎との診断。
薬が合わなかったのか今日までひどい倦怠感に襲われ少し薬をお休みしたら少し楽になりましたがちょいちょい息苦しくてしんどくなります。
ずっと熱はありません。気圧のせいかずっと頭痛や身体、肩首の痛みがあります
元々、自律神経のバランスは崩れていてストレスが溜まり喉の詰まりなどできたりもします。
今回は喉が変な感じがしてコロナかも、とずっと怖く心配していたらこのような感じになりました。
7月8月に息子と主人がコロナになり私はずっとならず引きこもりでメンタルはやられていました。
また私はならなかったためずっと私はなりたくない、ならないように、などの気持ちも強いと思います
パニック障害や自律神経失調症のような症状にとても似ている気がします
怖くてとても苦しく早くスッキリしたいです
- yuuuuuuka☺︎︎❤︎(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆流性食道炎(グレードC)
全般性不安障害、パニック障害、抑うつを患っています。
心療内科には受診されていますか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
逆流性食道炎でも息苦しくなります
し、自律神経も関係してるかもですね😓
肩首が凝っていたりすると苦しくなったりします、、。猫背になっていたり筋肉が硬くなっていたりしても
息苦しくなる原因にもなるみたいです😭💦
YouTubeで自律神経専門整体師
前田裕樹さんって人オススメですよ!
私もよく息苦しくて落ち着かない時
はよくこの方の動画見てスッキリしてます!
大丈夫ですよ!リラックスしていきましょう!
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
コメントありがとうございます😭
自律神経失調症も当てはまる項目が多く気圧でもやられやすい身体です😢
肩首、めちゃくちゃ凝りますし猫背も多いかもしれません
YouTube、見てみようと思います😭
喉の違和感があったせいでずっとコロナかもコロナかも、で苦しくなってしまいました。
リラックス大事ですよね、ありがとうございます😭✨- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も自律神経失調症があり調子悪い時は本当苦しくて辛くなります😭
同じく首肩凝りと猫背なので余計に、、是非見てみて下さい☺️
少しでもスッキリすると思います♪
精神的にやられると苦しくなったりしますよね、、
自律神経とパニックもあるのでお気持ちとてもわかります😓- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
医師に診てもらって炎症も、腫れもないと言われたら絶対コロナではないから大丈夫ですよ☺️
- 9月1日
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
調子悪いと苦しくなる時があるのですね😢
ほんと辛いですよね😭
少しでもリラックス、そしてスッキリするためにやってみたいと思います😭✨
ありがとうございます!
こんなに苦しくなったのが初めてで恐怖がすごく、倦怠感も長引いて辛かったのでお話聞いてもらえてとても助かります😭
安心させてくださり、ありがとうございます🥺
耳鼻科ではそう言われ、月曜に苦しくなって呼吸器内科に行った際にはほんの少し赤いけど食道炎の胃酸で喉やられたかな?なんてことだったので大丈夫だと信じます😭✨
熱は精神的につらいと微熱が出たりカーッとなったりするためそこでまたコロナの不安が出てしまいますが考えすぎずゆったりですね🥺!- 9月1日
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
コメントありがとうございます。
こんなに辛くなったのが先週から今週にかけて初めてでまだ行っておりません😢
先週の耳鼻科で異常なし→苦しくて辛くて呼吸器で逆流性食道炎→3日後で今日になります。
まだ自律神経失調症やパニック障害との診断はおりていませんが症状がとてもよく当てはまっています。
昔、脅迫性障害に似た症状もあったのですが病院に行くことが怖くそれもあり家族と治した感じで6年経ってやっと良くなってきたところでした。
早めに心療内科へ行くべきですかね
退会ユーザー
心療内科で相談されることで原因や対処法などがわかるかもしれないので、ずっと悩み続けるより一度は受診されたほうがいいかなと思います😣💦
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
ありがとうございます😭
リンパもパンパンに腫れており寝るのも恐怖に襲われています🥲
明日は仕事ですが無理なく休まなくてはならないですよね…
土日ゆっくりして週明けまた体調を見て受診を考えたいと思います。
ちなみにまろんさんはお薬は飲まれていますか?
退会ユーザー
新患なら予約を取るまでに時間がかかる病院もあるので、いつ頃なら受診可能なのかは確認されたほうがいいかなと思います。
私は逆流性食道炎の薬と、抑うつ、抗不安薬を頓服として飲んでいます🙂
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
ありがとうございます。
早速、付近の病院と口コミを見ています😢
逆流性食道炎のお薬は副作用などはいかがですか?
あと頓服の方も副作用聞きたいです😢(個人差があるのはわかっております😭)
逆流性食道炎の薬なのですが飲むと倦怠感がすごく4つ出ているのですが1個は薬剤師さんに辞めないでと言われていたので飲んでいますがあとは今朝止めてしまいました😢
止めたら倦怠感はなくなりました😭
本日薬局がお休みのため明日電話して再開してとのことであれば寝込みながらでもお薬服用しようと思うのですが🥲
飲み続けてと言われた1つも副作用に下痢とあり、綺麗に下痢が😭
薬の副作用がとても出やすい身体で薬が怖いです😢
退会ユーザー
逆流性食道炎→ネキシウムカプセル
最近この薬に変えてからは体調(吐血)は落ち着いています。副作用は特にないです。
抗不安薬の頓服→副作用なし
副作用止めの薬あり
抑うつの薬→少し食欲旺盛となり、量を調整中
私も副作用が起きやすいので、主治医に伝えて定期的に調整してもらっています🙂
副作用は心配になりますよね😢
不安なときは、一度病院に相談されたほうがいいかなと思います。不安が不安を呼んでしまうので😣💦
ちゃみ
わたしも逆流性食道炎といわれネキシウムカプセル20mgを飲んでいますが、よくなりません。どれくらいお薬飲まれてよくなりましたか?
退会ユーザー
ネキシウムは飲み始めてから半年ほどになりますが、胃酸、嘔吐、吐血は落ち着いています。胃カメラはされていますか?
逆流性食道炎の薬は2ヶ月ほどで効果が出てくると言われたことがあります💦
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
遅れてしまいすみません😭
倦怠感がひどくお薬をお休みしたら落ち着いたので本日薬局に確認したらすぐ1度、お薬をやめてとのことでやめました😭
下半身に力が入らなくなってしまって🥲
心療内科も視野に入れながらなるべく早めにまた通院したいと思います😢
薬やめたら喉の違和感から痛みっぽいものに変わりみぞおちの締め付けと咳も多く出てきました😭
まろんさんは咳や喉の違和感はありましたか?
熱はないのですがこれも逆流性食道炎のせいなのかなんなのか…
退会ユーザー
いえいえ😃
大丈夫ですよ😊
私の場合、胃酸や吐血で喉がやられてしまったので咳や違和感はありました🤔今でも咳は激しいです😓
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
ありがとうございます😭
やはり咳や違和感あるのですね🥲
少し前にずっと口に苦いものを感じたので多分、胃酸?かと思うのですがそれで荒れているのか喉の痛みや違和感があり咳も出てきたので😢
このご時世ですし喉と咳でコロナ?!なんて思ってしまって😭
しかし熱は体調が悪くなったここ1週間ずっとないのでやはり逆流性食道炎であってるのだと思いますがコロナで周りの家族に移したら😭なんて不安も出てきてしまって💦
だとしたら1週間経ってるしとっくに家族に症状が出てるとは思うんですけどね🥲
今日はなんとか仕事に行けましたし家にこもるよりは比較的楽でストレスなども関係していそうです😭