※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
ココロ・悩み

育児と趣味の両立に悩んでいます。子供との時間が楽しいが、一人の時間が欲しい。趣味が見つからず落ち込んでいます。リフレッシュする必要があるでしょうか?

育児と趣味の両立してますか?💦妊娠前は読書やライブや遠出やカラオケが好きでしたが、これだけに没頭できるというような強力な趣味はなく、特に産後子供が生まれてからは子供の事で頭がいっぱいで、子供との時間が一番楽しいです。
ただ、ここのところ旦那さんは土日地元の行事でいなくて、一人の時間が殆ど無いせいか気持ち的にしんどくなってきてしまいました。
旦那さんは、多趣味で地元の行事や、音楽活動をしていて子供が産まれても継続していて、自由すぎる旦那さんに、少しイライラしてたのですが、じゃあ私の趣味ってなんだろうと我にかえり、今やりたい事って何にも無いことに気がついて、自分てなんてつまらない人間なんだと落ち込んでいます。

一人の時間がほしいとは思うけど、お金も子供に使いたいので特にやりたい事も浮かばず、お金をかけるとしても、美容院と骨盤矯正ぐらいになってしまいます。
カフェで本をゆったり読む?とかでも素敵な趣味ですか??😂映画館も行きたいけど、それなら子供に絵本買ったほうがいいじゃないか、と思ってしまう。
たまには自分にご褒美としてリフレッシュした方がいいんでしょうか?
ホルモンのせいか、楽しそうな旦那さんと比べて自分て、、って凹んでしまいます💦

コメント

deleted user

両立できることをしてますね🎶
そもそも趣味もそんなになくて子育て中に色々して見たい欲が出て、色々してる感じですね💕

カフェで本読むのも、図書館で本借りて家で読むのも立派な趣味じゃないですか😊

  • むー

    むー


    両立出来ること、そうですよね〜!ちなみにどんな事をされてますか??😊
    私はもともと興味があったバレエを習いたいんですが、まだそんな元気もないし、お金も気になるって思って踏み出せてないです。母親は我慢しなきゃいけないって思ってしまってるところがあって、、😩でも母親とか関係なく、両立してればやっても良いのかなあって思い始めてきました✨

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    家なら、お菓子作りや料理、セルフネイル、メイク勉強、筋トレ、ストレッチやマッサージ、半身浴、ヨガ、資格勉強、ハンドメイド、YouTubeやゲームとかしてます!
    外ならまた別に色々ありますが家でも有意義に時間を使いたいので何かしらしてます😊

    • 9月1日
  • むー

    むー

    すごーい!
    なんか読んでたら私も産前は、パン作りや、ヨガや資格勉強してたことを思い出してきました🤣笑
    今は生後4ヶ月の子供と遊んでると1日終わってしまいますが、余裕が出てきたらまた色々再開したいと思います〜!

    ありがとうございます😊

    • 9月1日
🐶

私も産前のような趣味はあまりできていないです😩

旦那は土日どちらか仕事で、休みの日は麻雀、ゴルフなどの予定があったりではぁ〜って思います🥺

でもむーさんと同じで、私も子どもとの時間がすっごく楽しいんです☺️💓

なので「パパがお休みの日も麻雀ですか〜。なら私が一人で二人連れて遠くの公園でピクニックするんだから😤」ってパパに啖呵切って子どもとお出かけしてます😊


でも数ヶ月に一度の美容室で都心に出る時はお茶したり1人で美味しいお店やカフェ巡ってます🍰

あとは深夜子供寝た後パパに任せて、1人で外でビール飲んだり、山岡家食べる🍜という趣味(?)があります笑笑

  • むー

    むー

    前向きな考え方見習いたいです✨
    私は子供一人でもクタクタなのに、お子さん二人連れてピクニック!尊敬です。。

    趣味を謳歌してる旦那さんにイライラしてしまい、実家も遠いので誰にも頼れず、どうしたらいいんだろうと悩んでいます😢
    深夜に出かけるっていうのもありですね!!ありがとうございます😭

    • 9月1日