
コメント

ぴよこ
発達障害の有無に関わらず、その年齢なら泣いてできない〜とかたくさんいますよ😊
娘のクラス(2歳児)の友達は、6月の運動会で2〜3人泣いてて先生にずっと抱っこされてたり、号泣して立ち尽くしてました😊
微笑ましかったです〜✨
息子は2歳児の運動会、2歳10ヶ月で参加しましたが、入場行進だけはかろうじて先生に手を引かれて泣かずに歩けましたが、行進が終わり整列したら泣き出して、そこから自分の競技や演技は全部号泣で終了でした!笑
これくらいなら、参加しただけで💮ですよ✨
ぴよこ
発達障害の有無に関わらず、その年齢なら泣いてできない〜とかたくさんいますよ😊
娘のクラス(2歳児)の友達は、6月の運動会で2〜3人泣いてて先生にずっと抱っこされてたり、号泣して立ち尽くしてました😊
微笑ましかったです〜✨
息子は2歳児の運動会、2歳10ヶ月で参加しましたが、入場行進だけはかろうじて先生に手を引かれて泣かずに歩けましたが、行進が終わり整列したら泣き出して、そこから自分の競技や演技は全部号泣で終了でした!笑
これくらいなら、参加しただけで💮ですよ✨
「ココロ・悩み」に関する質問
子供とウエディングフォトはおかしいですか? 子供となのでウエディングになってませんが💦 夫は結婚式も披露宴もウエディングフォトも元奥さんとやってますが、私は何もやってないのでウエディングドレス着て写真を残し…
旦那の考え方に悩んでいます。。 旦那からは家庭より仕事が大事だし、身内には厳しくすると言われました。なぜかと聞くと、身内に厳しくするのは、自分が亡くなった時に家の事をちゃんとやって欲しいという理由と、家庭よ…
ちょっと、ムカムカする失礼なことがあったのですが、 皆さんどう思いますか?? 娘の両脚に乾燥からできたブツブツが治らなくて、 皮膚科に昨日行きました。 おじいちゃん先生なのですが、 診察の経緯を話していた途中…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママり
そうなんですね☺️
なんだか安心しました😆