
コメント

ぴよこ
発達障害の有無に関わらず、その年齢なら泣いてできない〜とかたくさんいますよ😊
娘のクラス(2歳児)の友達は、6月の運動会で2〜3人泣いてて先生にずっと抱っこされてたり、号泣して立ち尽くしてました😊
微笑ましかったです〜✨
息子は2歳児の運動会、2歳10ヶ月で参加しましたが、入場行進だけはかろうじて先生に手を引かれて泣かずに歩けましたが、行進が終わり整列したら泣き出して、そこから自分の競技や演技は全部号泣で終了でした!笑
これくらいなら、参加しただけで💮ですよ✨
ぴよこ
発達障害の有無に関わらず、その年齢なら泣いてできない〜とかたくさんいますよ😊
娘のクラス(2歳児)の友達は、6月の運動会で2〜3人泣いてて先生にずっと抱っこされてたり、号泣して立ち尽くしてました😊
微笑ましかったです〜✨
息子は2歳児の運動会、2歳10ヶ月で参加しましたが、入場行進だけはかろうじて先生に手を引かれて泣かずに歩けましたが、行進が終わり整列したら泣き出して、そこから自分の競技や演技は全部号泣で終了でした!笑
これくらいなら、参加しただけで💮ですよ✨
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママり
そうなんですね☺️
なんだか安心しました😆