子育て・グッズ 昼寝が15分で起きてしまい困っています。日中は泣いていて、寝かしつけを繰り返しています。家事や休息が取れません。夜はよく眠るのですが…。どうしたらいいでしょうか? 昼寝しても15分で起きてしまいます。 どうしたらいいですか? 本人も眠くてツラいみたいで、日中ずっと泣いています。 15分で起きて、また抱っこして寝かしつけるのを 日中ずっと繰り返していて、 家事する時間も休む時間もほとんどありません。 夜はぐっすり寝てくれるのですが…。 最終更新:2022年8月31日 お気に入り 寝かしつけ 家事 昼寝 はじめてのママリ🔰 コメント ままり 何ヶ月ですか? 低月齢ならおくるみとか、少し様子を見て無理そうなら抱っこしに行くとか…0歳ならゆるネントレがいいかなと思いました 8月31日 はじめてのママリ🔰 3ヶ月です。 少し前までおくるみを使っていましたが、汗疹がでできたのと、保健師にSIDSの恐れがあるから気をつけてと言われたので、やめました…。 朝7時までに起こす、夜のねんねルーティン(お風呂、授乳、ねんね)はやっていますが日中だけは難しくって。 そもそも私がたぶんネントレがよくわからなくて、どうやればいいのでしょうか?😢 8月31日 ままり うちの子はスワドルアップをつかってました 愛波文さんの本、個人的におすすめです 8月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
3ヶ月です。
少し前までおくるみを使っていましたが、汗疹がでできたのと、保健師にSIDSの恐れがあるから気をつけてと言われたので、やめました…。
朝7時までに起こす、夜のねんねルーティン(お風呂、授乳、ねんね)はやっていますが日中だけは難しくって。
そもそも私がたぶんネントレがよくわからなくて、どうやればいいのでしょうか?😢
ままり
うちの子はスワドルアップをつかってました
愛波文さんの本、個人的におすすめです