
コメント

退会ユーザー
肌着は、コンビ肌着と短肌着を準備すればいいと思いますよ😃長肌着はいりませんでした。あと、私は、5月初め出産だったのでツーウェイオール等の洋服は、退院と1ヶ月検診でしか着なかったのです(´・ω・`)
ベビーバスはリッチェルの膨らませるやつが使いやすかったです🎵

退会ユーザー
お風呂の洗剤は、泡のやつは楽ですよー(●︎´ω`●︎)あとは、オムツ替えシートあれば便利です(﹡ˆoˆ﹡)
退会ユーザー
肌着は、コンビ肌着と短肌着を準備すればいいと思いますよ😃長肌着はいりませんでした。あと、私は、5月初め出産だったのでツーウェイオール等の洋服は、退院と1ヶ月検診でしか着なかったのです(´・ω・`)
ベビーバスはリッチェルの膨らませるやつが使いやすかったです🎵
退会ユーザー
お風呂の洗剤は、泡のやつは楽ですよー(●︎´ω`●︎)あとは、オムツ替えシートあれば便利です(﹡ˆoˆ﹡)
「妊娠・出産」に関する質問
皆さん産婦人科はどのように決められましたか? 1人目のときは里帰り予定だったので 母が勤めてる職場の娘さんが産んだところ、などで情報教えてもらってました。 今回2人目は里帰りするかも悩んでるのと 1人目でお世話に…
妊婦メンタルでツラいので聞いてほしいです😭 35週から赤ちゃんが下がってきていて産まれるの早いよ!と言われてきました。 36.37週でも子宮口が開いているので今週かも! ちゃんと心の準備してね!と先生に言われ続けて…
今日34週の健診で胎児の体重が1884gで小さめと言われてしまいました😭 それ以外は特になにも言われなかったですが1人目の同じ週数のときは2400gを超えてたので心配です、、 34週のとき同じくらいの体重だったけど大丈夫で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みーっちゃん
ありがとうございます!
私も5月出産予定です!!!
長肌着は友人からも必要ないと
言われました←やっぱりそう
なんですねっ!
退会ユーザー
初めの1ヶ月は短肌着+コンビ肌着、夏場はコンビ肌着のみでほとんど過ごしました(´・ω・`)