※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で悩んでいた1人目と比べ、3人目まで育児に慣れ、子供たちの成長が愛おしいと感じています。

育児に余裕が出てきたんでしょうか。

1人目を出産して、育ててるうちは
何でこの子こんなに寝ないの
(昼寝とかしない子でした)
朝方まで泣いてるの?夜中も多いの?
偏食でご飯はほとんど食べないし

外いけば逃走するし本当に育て方
間違えたのか私が悪いのかなにか
病気なのかと思う日々でした.

2人目が生まれて、上の子は赤ちゃん返りもなく
可愛がってくれて
逃走も落ち着き、夜も割と寝るようになり

プレも楽しく通ってくれて
上の子も下の子も可愛いって思うようになりました.
3人目も今年生まれて大変なんですけど

すごく3人とも可愛いです。
仕事で疲れて帰ってきて
子供たちを迎えに行く瞬間がすごく
愛おしいというか、ほんとに可愛いと思うし
大好きです。
仕事頑張ってよかったって思います。

上の子は、預かり保育で楽しんでくれたし
(幼稚園なので)
下の子たちは保育園で楽しく
遊んでいるみたいです.
息子は給食毎回完食しおかわりもしてるそうです。

そういう日誌?見たいのを見ると
すごく可愛いなって思います。

育児に余裕が出てきたんですかね.
我が子ってこんなに可愛いんですね

コメント

deleted user

きっと余裕が出てきたんだと思います🥲💗
可愛くて仕方ないですよね。

本当に毎日お疲れ様です😭❤️