
夫が転職を繰り返し、職場環境や人間関係に悩んでいます。自営業を希望していますが、うまくいかず、家庭内でも問題が生じています。アドバイスが伝わらず、つらい状況です。
40代夫。
仕事が続かず、数年ごとに転職しています。
退職の理由は職場環境による体調不良や人間関係。
同情する部分もありますが、本人にも問題があるんだと思います。
とても優しい人で、でも弱い人です。
その分、虚勢を張ってしまうというか、プライドも高いと思います。
最近、働き出した新しい会社でも、合わない人がいるようで悩んでいます。
会社の枠組みにおさまることができない。
我慢できない。流せない。
本当は自営業とか(自営業が簡単だとは思いませんが)、1人でする仕事が良いみたいだけど、そんな上手い話もなく。
待望のこどもがうまれたのにケンカばかり。
私のアドバイスも夫には嫌味に聞こえるみたいです。
つらいです。
- 悩めるママリ(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
悩めるママリさんが
大黒柱として働いて、旦那さんはパートみたいな感じで
稼いできてもらうのではダメですか?
パートなら合わないですぐ辞めてもいいわけですし。
旦那が稼げないなら奥様が稼ぐって
今の時代わりかしありますよ😊

にこ🔰
1つの仕事を続けられない人はもう病気みたいなものでどんな仕事しても続かないですからね😅💦
何かしら問題にして辞めてきます💧笑
うちの父がそうでした。なので反面教師というかそういう人とは絶対結婚しないって決めてました。
生活がそれで成り立っているなら我慢するのもいいかもしれませんがこの先ずっとはしんどいですよ。
私だったらまず自分が働きに出てしっかりと給料を固定で貰えるように頑張りますかね。
続かないのはもう目を瞑るとして、例えばそれを家族に当たるようになったり 共働きなのに家事を全くしないとか色んな問題がもっと出てきたときにすっぱり別れられるようにの準備です💧
-
悩めるママリ
コメントありがとうございます。
本当に、そうなんです。あれが気にいらない、あの人が悪い、とか…
結婚前に分からなかったの?と思われると思いますが、分からなかったです。
生活は今のところ成り立っていますが、将来への不安で毎日を楽しく過ごせません。
何があるか分からないので、私自身は正社員でなんとか続けてきました。
その分、夫には私が歯を食いしばって正社員を続けている、そんな気持ちでは働いてくれないんだな、弱いんだな、と思ってしまいます。
多少の貯金も、もし夫が無職になればすぐに目減りしてしまう。
夫婦喧嘩もしてしまうし。
お父様が同じような感じだったということですが、やはりお母様が家計を支えてらっしゃっいましたか?- 8月30日
-
にこ🔰
うちの母は専業主婦で父は働いているときは結構な額を稼いでいたようで裕福な生活をさせて貰ってたし、仕事を辞めて帰ってきても失業保険もまぁまぁ貰えたし貯金でやりくりしていたようです。
ですが年齢の事もありその職種に戻れなくなり、その後は自営業で働いてました。
父が自営業を始めたタイミングから母もパートにでだしてコツコツ離婚資金を貯めていたようです🤣笑
(うちの離婚理由は父の女関係もあったので…笑)- 8月30日
-
悩めるママリ
返信ありがとうございます。
お父様は会社は変われど、同じ職種をされていたご様子ですね。
我が家は職種も変わっているので、40代の新人なんて、これから厳しくなるばかりです。
私は働き続けるつもりでいますが、私自身が大黒柱になる強い気持ちがないと難しいですね。
コメントありがとうございます。- 8月30日
悩めるママリ
優しいコメントありがとうございます。
育休後は正社員で復帰予定ですが、収入は多くないので心もとないです。
離婚したくないなら、私が働いて支える以外無いですもんね。
私が働くから大丈夫!という覚悟もできず。
安定した職についてもらいたいと思うけど、生まれ持った性分なので難しいでしょうね…
こういう話をリアルでできる場所がないので、誰かに聞いてもらいたくて。
どっちつかずの返信ですみません。
ありがとうございます!