※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんの好き嫌いが改善し、普通に食べてくれるようになるきっかけや、保育園での食事について相談中です。

お子さんが好き嫌い多くてほとんど食べなかったのに、
食べるようになったきっかけはなんですか??
最近、揚げ物さえ食べなかったので、これはやばいと
思い、嫌いでもお皿に野菜系をのっけたら、
頑張って少し食べてくれました💦
でも嫌々で時間かかるので、いつになったら
普通に食べてくれるのかな?と思って、、
保育園行くようになったら食べてくれますかね?

野菜は絶対に食べたなかったし吐いたりしてたのに、
肉じゃがの人参とじゃがいも少し食べただけでも
だいぶすごくてびっくりしました。。
ご褒美あげるからねって言うたり人参さん喜ぶね〜って
食べ終わるまで言うのが大変なのであとは
普通に食べてくれるようになったら嬉しいのですが、、笑

コメント

🐰

3歳になってから、少しずつ嫌いな葉物野菜も食べてくれるようになった気がします🤔

その頃ちょうど下の子の離乳食が始まったので、
もしかしたら離乳食がきっかけだったかもしれません🤔


うちは保育園ではよく食べるけど、野菜は進みが悪いと言われてます💦
食べないとおかわりできないみたいなので、
おかわりのために頑張ってる感ありそうですが😂

はじめてのママリ🔰

まさに、保育園行くようになったら食べるようになりました✨