※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

外回りメインのワーキングマザーです。社内食堂は避け、一人で外食を楽しんでいます。出産後は自分の好みを優先。産休・育休では節約を考えています。皆さんはどうですか?

外回りメインのワーママさん😊

ランチは何食べてますか?😊

社内に食堂もあるのですが、休憩ぐらい一人でゆっくりしたくて、外食してます😅

出産後、一人で好きなものを食べれるのが、働く特権と思ってるので、基本その日食べたいものを食べてます😅

産休、育休に入ったら、節約しょうと思います、、😂

皆さんどうですか?😊😊

コメント

あ

外回りメインだったり内業もありのワーママです!
外回りの時はその時の近くのカフェなど探して行ったりがほとんどです😂
本当に1人でゆっくり食べれる事に感動中です!🧡

  • ママリ

    ママリ

    同じです🤗💓
    近くのカフェとか探して行きます😍💓
    ちなみに予算とか決めてます?😆
    わたしは、流石に2000円は超えないようにしてます😅

    • 8月29日
  • あ


    うちも2000円は超えないようにしてます😂

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    一緒です🤣🤣💓

    今日もランチのために働きます🤣🎊

    コメントありがとうございます🥰🥰

    • 8月29日
deleted user

在宅ワークですがランチはほぼ外で食べてます〜💓私も食べたいものを食べるようにしています🥰特権ですよね❣️

  • ママリ

    ママリ

    在宅でも外ですか😍💓
    ちなみに、予算とか決めてますか?😂💓
    私は2000円以内で有れば良しとしてます🐴🎊

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    外で働いてた時は逆にめんどくさくて外出なかったのですが家だと作るのがめんどくさくて外出ちゃいますね🤣笑

    予算は全然決めてないのですがうちも大体2000円いかないくらいです😍
    在宅勤務になってからとにかく太っちゃって😭サラダ専門店とか行くと2000円超えます…サラダしかないのに…。笑(サラダだけでお腹いっぱいになるんですけどね笑)
    いつもどこ行かれてますか?うちは田舎すぎてもうほとんど行き尽くしちゃいました😭😭

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに!作るのめんどいですね🤣💓

    サラダ専門的いいですね😍😍💓
    わたしは会社の周りのカフェや定食屋さん、スタバ、タリーズ、プロント、なんでもあります🤣💓
    今日は日替わり定食の焼肉にしました🥹

    働くママの特権ですよね🥰💓同じ方がいて、嬉しいです🤗💓

    • 8月29日