
ワーママの方にお子さんのテレビ視聴時間について伺います。お子さんは3歳で、保育園に行くまで30分から45分、帰宅後は18時から20時までテレビを見せています。家事の合間にテレビをつけることが多く、最近は食事中は消すようにしていますが、ぐずった時にはつけてしまうこともあります。テレビを減らすべきか悩んでいます。
ワーママさん!お子さんにテレビどのくらい見せてますか?
我が家はすごい多くて、反省してますが子供の相手もできなかったりするので辞められません😭
3歳の発達ゆっくりさんです。
起きたらテレビ!!!となるので
保育園行くまで見る30分〜45分くらい📺(やめたい)
ご飯の時は消す
帰宅してから18時頃〜20時頃までテレビつけてます😭
その間に夕飯の支度、夕食、洗濯、洗い物、明日の準備してます。
夜はご飯の時も付けがちですが、最近消すようにしてます!
お風呂入ってから寝るまでは付けないようにして
21時過ぎに寝させてます。
たまにぐずったら付けちゃいます😭
やはり甘いですよねー…
覚悟決めてテレビつけない!とした方がいいですよね…
仕事して家事して、自分のためにテレビ漬けにさせてる気もしてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽぽ
うちも家事進まないし一人遊び苦手なのでつけっぱなしです。Eテレが帰宅後18時から19時まで、入浴後にユーチューブ30分です。朝はニュース、19時から野球ナイターです。
その分保育園と週一療育行ってるからまぁいいかという感じです。

退会ユーザー
平日は朝の30分だけです。帰宅後はテレビもYouTubeもつけてません。金曜日は金ロー見たいのあれば夜更かしOKで見せてます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月7日

ままり
我が家も朝は起きて5〜10分みたらご飯なので消して、そこからはバタバタなので夕方帰宅するまでは見てないです。
夕方帰宅してからは早かったら17:30からご飯作りしてるので19:00ごろまでは見せてます。
お風呂上がってからも子供が勝手につけるので20分ほど見てしまってます。
夫も帰宅が遅くワンオペなので家事してる間に勝手につけられるとやりようがないです😓💦
朝も夜も泣いても何してもご飯中は私の見たいものをかけてますw(そもそも、母がドラマ好きでよく見てるから子供がテレビ嫌い、興味持たないはないですよね反省😓)
外出用のタブレットとかは持ってないので外では基本見せません🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日帰宅後にテレビ壊れたことにしたら、何事もなく過ごせました😂
自分に反省です。- 8月7日
-
ままり
わ!なんてこった!
うちの子はまだ2歳前で壊れたは通じない気がしますが、少し大きくなったらアリですね!🤝- 8月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!