※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
ココロ・悩み

シングルマザーが再婚や彼氏について悩んでいたが、シングルファザーと楽しく遊んだ。子どもも楽しかったが、また遊ぶのはいいことか悩んでいる。考えすぎかもしれないが、久しぶりに満たされた。


シングルマザーです!

長くなります

再婚も彼氏もずっと考えてなくて
周りから子ども優先すぎ
かたく考えすぎと言われるほど
再婚彼氏に対して
子ども振り回すのもいや
仮に再婚しても子どもを産みたくない
絶対自分の子どもの方が可愛いし
差がでないようにしてても絶対でます
だって誰もが自分の子どもが一番です
それか子どもが巣立ってから再婚
彼氏の段階では子どもには会わせたくない
などけっこうかたい考えでした

けっこう男性からアプローチされたり
平日の仕事の、合間にランチしたりする男の方はいますが恋愛感情はなく本当リフレッシュ気分転換です

今日3.4ヶ月前からずっと連絡とってるシングルファザーの方とたまたま同じ水族館にいくことをしり途中で合流することになりました!

お互い同じ再婚に対する考えや
性格もお互い行動力があり
稼ぎも同じぐらい
好きなアーティストも同じ
子どもが一番なのも同じ

あとは私が昔からタイプの
独立してる職人さん笑

予定をたてて遊ぶつもりはお互い言わないまま毎日連絡してました!

今日遊んでみて
11時ぐらいから17時まであそびたおしました!
最初はみんな人見知りでしたが
最後は少し子ども同士もなれてきて楽しかった!ってお互いの子どもがいってました!

向こうは三人男
私たちは三人女

向こうに女の子がいないのも私の中では
凄いよくて
子どもの接し方もうまいし
お互い実家も、頼ってない
収入もお互い同じぐらい

今日楽しすぎて
またみんなで遊びたいと思いました!

でも、子どもは楽しかったけど
またみんなで、遊ぶことはいいことなのか
悩んでしまい、、、

最後バイバイするときに
うちの子どもがまた遊ぼーね!って言ってたので
また遊んでもいいのか

考えすぎですかね?

でも久しぶりに凄い楽しくて満たされました!

コメント

deleted user

遊ぶぐらいならいいんじゃないですか?😊

私も再婚願望とか全くなかったですが、アプローチされて信頼出来る人で全てを受け入れてくれたのでお付き合いしましたよ(^^♪

  • もちもち

    もちもち


    遊んでお互いの子どもが楽しめたら大丈夫ですかね?
    今日も自分の子どもも向こうの子どもも楽しめるように次は計画たてたいねって言われたのでまた、遊んでみたいと思います!

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    相手のお子さんが男なのも心配ですし、今はそれでいいのでは無いですかね!

    私は再婚して幸せに暮らしていますが、お互いに子供、なん人もいるならその全員の気持ちを尊重できるのがいいですかね✨

    • 8月28日
deleted user

そこまで深く考えずに流れに任せればいいと思います

私は離婚後二度と結婚したくないと思ってましたが今の旦那に出会ってむしろ結婚したくなってしまい5年付き合って結婚しました。
知り合ったのも偶然で気がつけば連絡取ってて好きになってて告白とかもなく(笑)いつの間にか恋人になってました。

自然の流れに身を任せるといいかなと🤔
結果的にもし悪い方向にいったとしてもこんなに悩んで考えるお母さんのこと子供ってよく見てると思います。
彼氏に関係なく日頃からきちんと向き合ってるの伝わるしお母さんが幸せになることはお子さんにとっても嬉しいはずですよ☺️

  • もちもち

    もちもち


    流れに任せればいいのですね!
    5年付き合って結婚!
    理想すぎます!!
    どんなところで結婚したいっていう感情になりましたか?

    本当子ども中心すぎて
    離婚してから子どもが情緒不安定になるのわかってたので
    個人事業主になりフォロー徹底したり楽しませるために頑張ってて
    子ども含めずに男の人と仕事内で遊んだりもしたけど
    その時だけ楽しいけど好きだなーとかはなくて

    今日思ったのが
    子どもが凄い楽しめてて
    私も凄い楽しくて
    結婚する前の
    また会いたいなーっていう久しぶりすぎる感情にびっくりしてて😂
    もう子どもいるしこんな感情ないんだろーなって思ってたので、、、

    流れにまかせてみます!!

    • 8月28日