※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが夜は良く寝るけど朝から夜までほとんど寝ない。飲みやすく、おしっこも出ているが、泣きやすくて体をのけ反ることも。これは魔の3週目の特徴でしょうか?

生後20日です。昨日今日夜は2~3時間寝てくれるのですが(良ければ4時間近く)朝6時頃起きるとそのまま夜までほぼ寝てくれません。1.2時間で起きるかずっと抱っこだとたまに寝てくれます。良く飲む子で100mlを2.3時間ごとにミルクを飲んでいます。おしっこもそれなりにでています。うんちは1日1回くらい。起きてる時は手足ばたばたしているかずっとギャン泣きしています。なにか病気なの?て思うくらい体をのけ反って泣きます。これはあるあるなのでしょうか?俗に言う魔の3週目なのか。。。いつまで続くか分からないとなると気が滅入りそうで…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も新生児の頃は全然寝ない子でした😅
ミルクをあげてから次のミルクの時間までずっと起きてました…
同じく起きてる時はずっと機嫌が悪かったです😂
個人差はあると思いますが成長と共に
少しずつ寝るようになって起きてる時もずっと不機嫌って事はなくなりました!

これからどんどん目が見えてきたりとか朝、夜の区別がついてきたりして生活リズムが少しずつ整ってきたりしたら
マシになるのではと思います😊