※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男兄弟ママ
家族・旦那

今日私は4歳と2歳の子供を連れて実家に遊びに行きました。実家では弟家…

今日私は4歳と2歳の子供を連れて実家に遊びに行きました。
実家では弟家族が2世帯同居しており、私の両親が2階、弟家族が1階に住んでます。弟夫婦には4歳の娘(私からすると姪っ子)がいます。
実家に着くと姪っ子も2階に上がってきてうちの子と3人でずっと遊んでました。
最初のうちは弟夫婦のどちらかも2階に来て子供の相手をしていたのですが、午後15時頃からどちらもいなくなりました。
17時頃、姪っ子が1階に帰ると言うので、持ってきたおもちゃを一緒に持って弟夫婦の所へ行きました。
すると、2人揃って焼鳥焼いて酒飲んでる...。
子供ほったらかして昼間から夫婦揃ってお酒飲むって...。
呆れてしまいました。なんかどういう神経してるんだろうって。
私がおかしいのでしょうか?
ちなみに弟嫁は昼間から隠れてお酒飲んで家の母と何度か揉めてます。

タダの愚痴です。

コメント

はじめてのママリ

同居する=常にご両親の健康も状態も見てくれているわけですから、元気な内はおじいちゃんおばあちゃんに数時間遊んでもらい、夫婦時間を楽しむくら大いにありだと思います。
私はそもそも同居すら完全否定なので、交換条件的なものもあると思います。
義理妹さんにご両親と一緒に住んでもらえてるという配慮が少し足りないかな…と感じました。

ただ、隠れてお酒を飲むという部分の詳細がわからないので何とも言えませんが、アル中レベルなんでしょうか?
私もお酒が好きで休みの日は昼飲みもしますが、だからといって子育て放棄したり家事放棄するわけではないので、そこは程度があれば自由かなと思います。

  • 男兄弟ママ

    男兄弟ママ

    両親の健康状態見てくれる、それぐらい気遣いのある2人なら良いですがね。
    一緒に住みたいと言ったのは弟夫婦であって親は望んでないです。

    義妹は正直アル中レベルでそのことで1歳の姪っ子を置いて何日か行方不明になったこともあります。

    • 8月27日
ゆみ

何も言わずに、自分の子どもを任せて飲んでるから嫌なんですよね?
目の届く範囲で遊ばせ,飲んでる分にはなんとも思わないけど,お姉さんに二階で見てもらってるのに、おかしな話だなあと私も思いますよ😂

ずぼらまま

批判とかではないのですが
2階にご両親、男兄弟ママさんがいるから1階にいるのは別にいいのかな〜と思いました。ご家庭の状況や仲の良さとかによると思いますが、私が弟嫁の立場なら
義両親&義姉といても気遣うし、でも子どもは遊びたいから2階へ行く。母娘だけの方が気兼ねなく話せるし1階にいるから何かあれば声かけてくれるかな。4歳なら家の中まで付きっきりじゃなくてもいいか〜。
って思うかなと😅
焼き鳥焼いてお酒飲むのも、休みだし出かけないなら子どもいてもやると思います😂