

ママリ
わかりますよー。
病院も普通の人間関係でも気にしすぎてしんどいです。

はじめてのママリ🔰
HSPかはわからないのですが、気持ち分かります…!
私も同じです。病院に行ったら緊張して上手く気になることを聞いてこれなかったり、同じく記憶があやふやだったり…
旦那もポジティブで気にしすぎ、考えすぎ、と言われてました😅
子供三人産んで、年齢も重ねてきてちょっとずつオバチャン化してきて色々聞けるようになってきました…✊

はな
すごく分かります。
受診の前に何を聞くか何回も頭の中で練習していきます💦
終わった後もちゃんと聞けていたか、変なこと言わなかったか考えます。
同じく旦那はポジティブで、気にしすぎと言われてしまいます🥺
コメント