
社会人としての常識について悩んでいます。最近、常識がわからない状況に困惑しています。
常識やマナーについて悩んでいます。
社会人としてこれは常識だからと言う人にかぎって非常識な人が多い気がします。
常識がある人は人に面と向かって社会人として常識だから言わないのではないのかなと個人的には思います。
もちろん自分が完璧な常識人だとは思っていません。
独身時代は正社員でずっと同じ会社に勤めて結婚後は2、3カ所パートをしていたのですが、社会人としての常識がないと注意された事がありませんでした。完璧ではなくても非常識な人だと思われないよう気をつけていたつもりです。
新卒で入社した職場もホテル業界でマナー講習などさまざまな研修を受けて実務でも実践してきましたし、資格も取得するなどマナーにていては努力してきたつもりです。
入社して4ヶ月目になるパート先で今日、社会人としての常識について注意されました。ちなみに職場の雑談の中でプライベートな事を話したら常識がないといわれました。
内容は、ハウスメーカーがリフォームの時に壊した照明を直して欲しいと何度もお願いしているにもかかわらず半年間たっても再度連絡しますで直してもらえない事を話したら、何月何日にきてくださいそれがダメならいつが良いですかと手紙を書いてそのコピーを証明としてもっておくのがマナーだと言われそれをしなかった私が悪いようです。
壊して何度連絡しても直しに来ないハウスメーカーが1番悪いのではないかなと個人的には思っていました。
何が常識かわからなくなってきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
社会人の常識うんぬんでは無い気がしますよね😇身なりがボッサボサでグッダグダで出勤したらダメとか、そういうのだと思うんですが、、😂
その○月○日来てくださいの手紙書いてコピー持っておくってのは個人の考えであって、それをママリさんに強要するのはどうなんだろうと思います😅
そうやりたきゃやればいいけど、自分が正しいと思い込んでますね😇
私ならその人いる時に私生活の話は一切しなくなりますね😊ちなみに私ももちろんママリさんではなく、半年も前から連絡してるのに一向に直そうとしないハウスメーカーが悪いと思います。気にしないで放っておきましょ!

皐
常識…というならハウスメーカーさんが1番常識がないと思います。再度連絡しますということはハウスメーカーさんから連絡があるはずなのにそれをされないのは日本語間違えてるとしか言いようがないです。というかハウスメーカーが壊して直さないというのは訴訟起こせる気がします💦
壊された時点でマナーも常識もないと思います。
マナーだの常識だのと言っているその職場の方はマナー、常識という言葉をもう一度勉強し直した方がいいと思いますよ。
私自身社会人としてあまり長く居たわけではないですし今も専業主婦なので常識人とは口が裂けても言えないですが😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ハウスメーカーが悪い私も思っていたのですが、今日言われてわからなくなってました。
もしかして私が悪いのかもと少しよぎりました。
訴訟😲まで考えてないですがこちらからも催促の連絡はしてみます!
職場の言われた人は社長なんです。
常識って難しいですよね。
自分の常識は誰かの非常識なんだなと思う事が最近多いです💦- 8月26日
-
皐
そうだったんですね…たしかに常識って人それぞれ違いますよね(笑)
あとは社長さんに関してはその時他のことで苛立っていたのかもしれませんね- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
そんなタイプの方です💦
機嫌の浮き沈みが激しくスイッチ入ると集中攻撃です。
新人で1番年下で何も言わないから言ってくるんだろうなと思います💦- 8月27日
-
皐
1番大変な時ですね。
私もそういう方に当たって仕事辞めた経験があるので応援してます💦- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
仕事は頑張りたいと言う気持ちがあるのですが、少しずつ心がすり減っていってるので頑張れるところまで頑張ろうと思います!
- 8月27日

真鞠
別にそんな、職場の大した仲でもない人の言うことなんていちいち真に受けなくて良いと思います😂
「あっクセスゴ…」って思って聞き流して良い内容だと思いました😇
そんなの真面目に悩むだけ時間の無駄ですよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
性格的に気にしいな性格で、社長の言葉だと偉い方だからちゃんと聞いて毎回言われた事を考えてしまいます。
これ一つだけなら良いのですが、何を言っても何をしてもここ2日否定的なことばかり言われ続けてます。
悩んだり考えたりする性格なおしたいのですが中々直らないです💦- 8月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
身なりや挨拶、時間を守るなどは社会人として当たり前の事だと思ってきちんとしているのでそこを注意された事はないのですが、その人は、自分と考え方が違う人=常識やマナーがなってない人って考えてるような気がします。
私が何が発言すると普通はこうだけどねとか社会的にはこうだよ!とか言われ、そのうち自分が間違ってるのかなと思うようになってきました💦
ハウスメーカーがはやり悪いですよね!安心しました!
ゆう
いえいえ!
そういう人いますよね💦そしてかなり頑固、、💦
普通って言ってるけどなんでそれが普通ってわかるの?社会的ってそれ社会人に統計とったの!?と聞きたくなりますよね😂
間違ってないと思いますよ😃というか私も同じ考えです😊
もうその人がなんか言ってきても、へぇ〜で流してやりましょう😇
はじめてのママリ🔰
言われた人が社長なんです💦
個人経営の会社なのです💦
本当にそれですよね!世論調査してほしいくらいです😂
プライベートな事を話した自分も反省しました。
新人で1番年下で今時の若い子は常識がなってないって言いたいだけなんでしょうね。
仕事的には社長ですごい方なのかもしれないですが、人としては尊敬できないです💦