![初心者🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫が再婚で子供を亡くし、今回の子供が無事に成長してほしいと思い、3人目の子供を望んでいます。年齢や不安もありますが、旦夫の気持ちに応えたいと悩んでいます。
旦那44歳、私34歳
上の子15歳、下の子8歳
もう子供は終わりと思ってましたが…
上は私の連れ子
下は旦那との子供です。
旦那は再婚で子供が亡くなる経験があり
今回はじめて、下の子が無事に大きくなってくれて良かった。と、言い出したのです…。
ずっと大きくなるのか心配だった
息が止まってたらどうしょうと思ってたって…。
やっと張り詰めてたものが落ち着いたのか
3人目がほしいと言い出しました。
全体的に年齢を考えても
産むなら今できたとしても
旦那45歳 私35歳
上の子16才 下の子9歳
大丈夫かなと不安です。
でも、旦那の言葉に
そう思ってたんだと思うと胸が痛く
答えてあげたい
けどな…歳がめちゃくちゃ悩みます💦
- 初心者🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ご夫婦が納得がいくまで悩んだら良いと思います。
成人が18歳になったので成人までは2年短くなったとはいえパパ60代で大学に通わせることになるので今の貯金や夫婦の働き方、今後の収入の見込みなど現実的に大丈夫なのか?ってことはしっかり考えていかないといけないですよね😅
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
いっぱい話し合っていっぱい悩んで最終的に決めたらいいと思います😊
ただ1つ言えるのは産んで終わりでは無いこと。
その後から子育てですしお金もやっぱりかかってきます。
ご主人の年齢や今の収入、今後収入が上がる見込みがあるのかとか定年してからの金銭面等しっかりシミュレーションしてみてください😊
-
初心者🔰
ありがとうございます。
そうなんですよね…
きっと3人目が産まれて
大学行くとなれば定年後も
仕事を絶やすことはない人だと思います。
今の段階のシュミレーションでは、小さな会社なので
予想がつかなくて…- 8月26日
-
K.mama𓇼𓆉
定年後も安定した収入を得られる仕事なら全然いいと思います😌
- 8月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人いるだけで充分かなと思っちゃいました。
歳というか、一番下の子が学生になって多額のお金がかかる時どうするのかとか
奥さんは正社員なのか、はたまた貯金はしっかりあるのかとか、そこら辺はしっかり見ないといけないかなと思います!
うちも再婚で主人が初婚で子供を持ったことがないですが主人の年齢も考えて私は産んでません😊
-
初心者🔰
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます🥺- 8月26日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
旦那46.私34.上の子13.下の子6ですが我が家も3人目欲しいと思ってるので来年くらいに考えてます✨
人生一度きり!後悔したくないので☺️
しっかり話し合いして決めたらいいと思います🥰
-
初心者🔰
ぇ!?似てる!
そうなんですよね…
もうラストチャンスは今しかないと思って。
でも、お金も気になるところですよね😥
こんなこと聞いて申し訳ないのですが、やっぱり自営とかの方ですか??😟- 8月26日
-
🧸
自営じゃないですよー!
私専業主婦で旦那の一馬力で正直毎月カツカツですが、お金なんかなんとかなるやろって思ってるので後悔しないように決めたいと思ってます🌼- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の親のことになりますが💦
父37、母37、私17、弟16の時に母が3人目を妊娠しました!
母がずっと3人目が欲しかったみたいで、金銭的体力的にも悩んでたみたいですが3人目を産んで本当によかったと今でも良く言います✨私も歳の離れた妹と仲良しで大好きなので産んでくれてありがとうって思います😆
初心者🔰
ありがとうございます😫
金銭面ですよね…
こればっかりは、とっても溶融があるわけでもなく…
そこかわ一番悩みますね😥💦