
夫に任せきりでストレスを感じています。子供の誕生日のお出かけ計画がうまくいかず、夫の配慮が足りないのではないかと思っています。私のわがままなのでしょうか。
ちゃんと覚えてなかった・伝えてなかった私が悪いのか…
基本的に人任せにする夫にため息出ます😮💨
率直な意見をお願いします。
もうすぐ子供の誕生日、前日に夫が休みなのでお出かけしたいなと思ってました。
なので水曜日に「どこかお出かけしたいね」という話を出して、昨日子供と行き先を決めて夫に「○○と××に行きたいと言ってるからレンタカーの手配お願いね」と言うと…
「もう金曜になるしレンタカーないかも」と。
夫の言い分ですが…
水曜日の話から勝手に○○(かなり前から行きたいと言ってた場所)に行くと思い込んでいて、そこは電車で行けると言ってたしレンタカーは不要だと思った。
レンタカーは前に「1週間前くらいに借りないと皆が乗れる車は無いかもしれない」と伝えていたのに急に手配頼まれても…。
私からすると…
そもそも子供の誕生日を私に任せ切りで、私が何も言わないと出かける予定すら無かったことに驚き。
私が忘れやすいのを知ってるのに「前に言ってた」から言わずに、「急に頼まれてもレンタカーないかも」と私のせいのように言われるのも不満。
水曜日に話してる時点で言われてないからと「レンタカーは借りないの?」のワードすら出さない。
私は「1週間前くらいに…」の話は忘れていて、何度か当日・前日に借りられたから大丈夫かと思い込んでました。
夫が忘れっぽいのは私も配慮してますが、私がかなり忘れっぽいのは何度言っても夫は配慮してくれない。
会話中思ったことを口に出さずに後々グダグダ言い出す。
基本的に人任せで考えようともしない。
この3つがずっとストレスで、今回は誕生日というのもありかなりイラつきました。
もちろん私も早くお出かけの話を出しておけば良かったんですが、ランドセルや誕生日プレゼントを調べたり、他にも予定が詰まってたりで遅くなりました。
レンタカーの手配は任せてますが、もう少し家族のことを考えてくれてもよくないですか?
私は専業主婦だし夫は仕事してるのでただのわがままですかね?
- ママリ🔰
コメント

なあな
お互いが言葉足らずだなという印象です。
そりゃあ、金曜日にいきなりレンタカーよろしくと言われても…無理だよって感じです。
どこに行きたいと決めた時点で、予約くらいならママリさんがしてもよいので?と思います。

はじめてのママリ🔰
お互いが言葉足らず、やってくれてるだろうという人任せな印象を受けました!
コミュニケーションが足りてないんじゃないですかね?😣💦
ママリさんのせいのように言われるのも腹立ちますよね😣
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もレンタカーくらい…と人任せでしたよね😭
前に比べるとマシなんですがまだまだですよね💦
そうなんですよね、全部私の責任か…と思っちゃって。- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちもお互い忘れっぽいのでスケジュール共有アプリ?みたいなのあるじゃないですか?
重要なことからたいしたことないものまで全部入力して情報共有してますよ💫
楽天ポイント失効使い切る
上の子通院
宿予約する
↑こんな内容です笑- 8月26日
-
ママリ🔰
アプリ名教えて頂けますか?🥺🙏✨
うちは子供がADHDで私もそうだと思いますが、それでLINEで送って欲しいとお願いしてもしてくれず(笑)
一応冷蔵庫にも予定書き込めるカレンダーは貼ってるけどそれも見ず書かず(笑)
そういう人なのでスケジュール共有アプリも見ないと思いますが、やってみようと思います😂!- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちはタイムツリーっていうアプリ使ってます☺️
通知もくるようにできるし、お互いの予定も入力してこの日は帰り遅いなとか把握出来るので我が家的にはいいです!!💫
冷蔵庫も見てくれないなら、、微妙ですが、、😂- 8月26日
-
ママリ🔰
教えて下さりありがとうございます🙏✨
調べたら凄く良さそうで速攻ダウンロードしました!(笑)
iPhoneのカレンダーも使ってたんですが、タイムツリーだとパッと見ていつどの予定があるのか分かるのいいですね!
通知もですが私の為になりそうです🤣✨
私が自分の対策として始めたんですが…
夫は全然ダメですね(笑)
でもスマホの方が手軽なのでそこに期待したいところです😂- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
よかったですー🌟
旦那が在宅勤務の時は朝言っても絶対に忘れるので、15時洗濯物取り込み、16時炊飯器セットとか入れておいて忘れずやってもらってますよー☺️
旦那さんに期待です!!笑- 8月26日
-
ママリ🔰
いいですね🎶
うちはごみ捨てはよく前日の夜に口頭で頼むんですが忘れること多くて(笑)
そういうのも入れておいたら忘れないかもです🤭笑
書いてないと知らないからね〜くらい強めに言っておこうと思います😂- 8月26日

ママリ
私も忘れっぽいというか、やらなきゃいけないことがたくさんあると抜けてしまうので、そういう話が出たり、買わなきゃいけないものを思い出したらすぐスマホのアプリやメモ帳に入力してます!
タイムツリー様々ですよ😁✨
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の方にもおすすめされたのでやってみます😆✨
あ、あと書き忘れてましたが、私の場合ADHDで忘れっぽい+そもそも話聞いてなかったりなんです😂💦
今回の件も多分覚えてなかったというより話を聞いてなかったんだと思います(笑)
大事な話と前置きがあれば大丈夫ですが、そうでなければ日常会話の中の大事な話は聴き逃してしまう感じで💦
そういうのもなるべく書いて貰えるように話し合ってみます🥹!- 8月26日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も伝えてなかったのが悪いですよね😭
私は車に関して全くわからない人で、いつも夫が借りるのでどこの店かどの車種かも知らないんです…。
夫もこだわりがあるようでそこは毎度任せてました😣